PS4「DQヒーローズ」 プレイ中 その2
『Bloodborne』には目もくれず(オイオイw)、「ドラゴンクエストヒーローズ」まだまだプレイ中です。
ゲームクリア後はレベル等は引き継いだままシャムダ戦の前まで戻り、サブクエストや素材集めなどを楽しむことができます。
また、ゲーム開始時にクリア状態のセーブデータを選ぶとレベルやアイテムなどを引き継いだ「強くてニューゲーム」を始めることができます。

ただし「強くてニューゲーム」を始めるとそのデータは新たに上書きされるので、クリア後データを残しておきたい場合は2箇所以上セーブしておいたほうがいいでしょう。

2週目「強くてニューゲーム」を始め、メーアを主人公としてプレイしています。
当然同じ物語ですが、世界樹で闇に囚われる場面では、アクトが囚われ、メーアが弾き出されます。
敵の強さは1周目と変わらないので力押しでさくさくクリアできます。

サブクエストも色々とクリアしています。
上はクエストクリアで手に入れたロトの剣と盾。

インターネットにつなぐことで、無料の追加クエストが配信されます。
ピサロと戦うクエストでは、クリアするとピサロがパーティメンバーとして仲間になります。

おなじみと言うか(笑)、「はい」を選ぶまで進まないイベント

アリーナ・クリフト向けクエストの闘技場での連戦。
強敵が一度に出てパニクります。

クリアすることでアリーナの「DQ4」デザインコスチューム(上画像、右)がもらえます。
いまだ勝てそうにない強敵が登場するダンジョンもあり、このままレベルを上げてチャレンジするか、それとも一旦ここで中断して「ドボーン」を進めるか、ちょっと迷っていますw
関連記事:
・PS4『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』を購入/2015年2月26日
・PS4「DQヒーローズ」 プレイ中/2015年3月1日
・PV 「DQヒーローズ」、「ゴジラ」、「Devil's Third」/2014年9月5日
ゲームクリア後はレベル等は引き継いだままシャムダ戦の前まで戻り、サブクエストや素材集めなどを楽しむことができます。
また、ゲーム開始時にクリア状態のセーブデータを選ぶとレベルやアイテムなどを引き継いだ「強くてニューゲーム」を始めることができます。

ただし「強くてニューゲーム」を始めるとそのデータは新たに上書きされるので、クリア後データを残しておきたい場合は2箇所以上セーブしておいたほうがいいでしょう。

2週目「強くてニューゲーム」を始め、メーアを主人公としてプレイしています。
当然同じ物語ですが、世界樹で闇に囚われる場面では、アクトが囚われ、メーアが弾き出されます。
敵の強さは1周目と変わらないので力押しでさくさくクリアできます。

サブクエストも色々とクリアしています。
上はクエストクリアで手に入れたロトの剣と盾。

インターネットにつなぐことで、無料の追加クエストが配信されます。
ピサロと戦うクエストでは、クリアするとピサロがパーティメンバーとして仲間になります。

おなじみと言うか(笑)、「はい」を選ぶまで進まないイベント

アリーナ・クリフト向けクエストの闘技場での連戦。
強敵が一度に出てパニクります。

クリアすることでアリーナの「DQ4」デザインコスチューム(上画像、右)がもらえます。
いまだ勝てそうにない強敵が登場するダンジョンもあり、このままレベルを上げてチャレンジするか、それとも一旦ここで中断して「ドボーン」を進めるか、ちょっと迷っていますw
関連記事:
・PS4『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』を購入/2015年2月26日
・PS4「DQヒーローズ」 プレイ中/2015年3月1日
・PV 「DQヒーローズ」、「ゴジラ」、「Devil's Third」/2014年9月5日