黒蘭の蔵

気に入ったもの、気になったものを放り込んでおく蔵

2009-12

気になったゲーム関連の話題 2009年12月1日

Heavy Rain dated for February release/examiner.com

Heavy Rain Pouring Into Stores In February/SILICONERA

某有名ゲーム情報ブログ様のところでも報じられてましたが、ファミ通やAmazonなどの情報からPS3『HEAVY RAIN -心の軋む時-』の発売日は2月18日になるようです。

北米版が2月16日発売というウワサがありましたが、やはり同じ週の木曜日が日本版の発売日となったわけですね。
逆に言えばこのウワサは正しいと言えるでしょうか。


3人のイモトアヤコ隊員出動せよ!『怪獣バスターズ』TVCM公開/iNSIDE
DS『怪獣バスターズ』のCM動画がリンク先にあります。
ゲーム自体は特に気になってないですけど(笑)、今年はイモトさん売れたなぁ。
『ピューと吹く!ジャガー THE MOVIE』にもちょこっと出てました。


『影の塔』ゲームシステムの一部をちょっぴり紹介/iNSIDE
Wiiで発売予定の『影の塔』の紹介。
スクリーンショットが掲載されています。

やっぱ雰囲気はいいなぁ。
物語はあるんでしょうか?

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

気になった話題 2009年12月3日

芸能関係。

「笑う犬」新春特番で復活 23日に「やるやら」特番も/毎日jp
「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」の特番「やるやらフォーエバー」が12月23日深夜に、「笑う犬2010寿」が来年1月6日に放送されるそうです。

キタコレw


米グラミー賞ノミネート、ビヨンセが最多10部門/ロイター
そしてテイラー・スウィフトが8部門ノミネート。
まぁ多分、なんか獲ると思います。
授賞式は、来年1月31日。



ゲーム関係。

Sony May Be Working On Fixes For Bayonetta PS3/1UP.com
以前、PS3版『BAYONETTA』の長いロード時間への対処が検討されているという話題を取り上げましたが、やはり海外で発売される分についての話だったようです。

まぁ日本版の対処を海外ゲームサイトが報じる必要はないですからね。
報じない=日本版修正はない、というわけではないと信じたい(笑


「METAL GEAR SOLID PEACE WALKER」の発売日が3月18日に決定!/4gamer.net
体験版やって操作にはちょっと慣れた気がします。
しかし「RISING」の情報がとんと来ないですね。


PSHomeに新しいラウンジができたようです。
FevaArena(フィバアリーナ)入口
2010 FIFAワールドカップに向けてフットボールスタジアム型のラウンジがオープン。
期間限定でリワードアイテムがもらえるイベントもあるようです。


閃光煌く宇宙空間
アイレムが同社のソフト「R-TYPE」をモチーフにしたラウンジをオープン。

アイレムはえらいHomeに力入れてますよね。
なんなんでしょ?

テーマ:雑記 - ジャンル:ブログ

『アサシンクリード リネージ』日本語吹き替え版が公開されています

短編映画「アサシン クリード リネージ」を4Gamerに全編掲載/4Gamer.net

『アサシン クリード リネージ』日本語吹き替え版を全編配信/ファミ通.com



『アサシンクリード2』の物語の直前の出来事を描いた『アサシンクリード リネージ』の日本語吹き替え版が公開されていました。
ムービーは37分近くあり、ファミ通のほうは3本に分割されて公開されています。



ゲーム本編にもあるような壁を上る場面も。



かなりクオリティが高い、てか、本気の映画ですね。

テーマ:新作ゲーム - ジャンル:ゲーム

PlayStationHome「Feva Arena」でザクミにタッチ

PlayStationHomeのラウンジ、Feva Arina入り口に行ってきました。



続きを読む »

テーマ:■PLAYSTATION®3 - ジャンル:ゲーム

Wii『戦国無双3』 PS3『アサシンクリード2』 買ってきました



『戦国無双3』はクラコン同梱版が置いてなかったので通常版で。
トレジャーボックスは置いてありましたが、そこまでのムチャはさすがにできませんでした。



代わりにクラコンPRO単品を一緒に購入。



そしてPS3『ASSASSIN'S CREED Ⅱ』も購入。
初回購入特典のガイドブックが付いています。

まだ両方とも動かしてませんが楽しみです。


しかし「ムチャできない」とは書きましたが、ほかの買い物で散財してきちゃいましてね。
そのへんはまた後日、いくつかさらしたいと思います。

テーマ:新作ゲーム - ジャンル:ゲーム

『アサシンクリード2』 ざっくりプレイ日記 その1

PS3『ASSASSIN'S CREED Ⅱ』のプレイ日記をざっくりと放り込んでいきます。
操作ボタンはPS3版の表記になっております。

ラボから脱出し、新たな仲間と出会うところまで。


なお、本作は18歳以上対象ソフトとなっております。
当プレイ日記でも暴力的な表現や画像を使用する場合があるかもしれません。

また、ネタバレ等(前作を含む)もございます。
ご覧になる方はご注意ください。


続きを読む »

テーマ:ゲームプレイ日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

『アサシンクリード2』 ざっくりプレイ日記 その2

ヴィエリの仲間と乱闘から、教会によじ登るお気楽兄弟まで。

前回分はコチラ

ネタバレやゲーム画像があるかもしれません。
ご覧になる方はご注意ください。


続きを読む »

テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム

『アサシンクリード2』 ざっくりプレイ日記 その3

彼女の部屋に忍び込み朝帰り。

前回分はコチラ

ネタバレやゲーム画像があります。
ご覧になる方はご注意ください。


続きを読む »

テーマ:■PLAYSTATION®3 - ジャンル:ゲーム

『アサシンクリード2』 ざっくりプレイ日記 その4

父のために手紙を届けます。
弟のために羽根を取ってきます。
妹のために殴りに行きます。

前回分はコチラ

ネタバレやゲーム画像があります。
ご覧になる方はご注意ください。


続きを読む »

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

寝て暮らせる世、まだ遠いかぁ

『戦国無双3』、竹中半兵衛のストーリーモードクリアしました。
毛利元就が手強かった。


しかしなんだこのカワイコちゃんはw



画像分かりにくいですが、ウィンクする半兵衛。
けしからんな(笑

テーマ:戦国無双3 - ジャンル:ゲーム

 | ホーム |  »

 

ひとりごと

ご来訪、ブログ拍手ありがとうございます。



人喰いの大鷲トリコ



パペッティア

レッドシーズプロファイル ディレクターズブログ

Wii『朧村正』応援バナー 鬼助
Wii版
Wii『朧村正』応援バナー 百姫
PS Vita版
魔人と失われた王国

Déraciné(デラシネ)


パリピ孔明OP
音量注意

ヒロアカ「Hero too」MV
音量注意

プロフィール

喜石黒蘭

Author:喜石黒蘭
キセキコクラン(♂)
広く、浅く、楽しく。
2019年3月3日をもって、当ブログは頻繁な更新を終了しています。

コメント、拍手コメントには、その記事のコメント欄にてお返事させていただきます。

リンク

最新記事

最新コメント

 

FC2カウンター

ブログ内検索

カテゴリ

 ご挨拶 (21)
 お知らせ (14)
 気になる (50)
 ゲーム購入未定表 (27)
 買い物 (245)
 カプセルトイ、プラモデル (25)
 本 (7)
 マンガ・アニメ (13)
 ゲーム (40)
 ゲーム海外サイトレビュー (25)
 ゲーム・ゲーム体験版感想 (105)
 『パペッティア』 (16)
 『朧村正』プレイ日記 (34)
 『ドラクエ9』プレイ日記 (36)
 『王様物語』プレイ日記 (25)
 『アサクリ2』プレイ日記 (36)
 『RedSeedsProfile』プレイ日記 (42)
 『大神伝』プレイ日記 (39)
 『ペンギン生活』プレイ日記 (2)
 『風ノ旅ビト』考察 (6)
 『ドラゴンズドグマ』プレイ日記 (22)
 『DQヒーローズ』プレイ日記 (14)
 ただ今プレイ中ゲーム (278)
 『ソウル』シリーズ、『Bloodborne』、フロム作品 (57)
 『Déraciné(デラシネ)』考察 (9)
 『メタルギア』シリーズ、コジプロ (15)
 『ファイナルファンタジー』シリーズ (16)
 『ドラクエ』シリーズ (12)
 『龍が如く』シリーズ (19)
 『アサクリ』シリーズ (13)
 PlayStationHome (44)
 ゲーム関連動画 (173)
 ゲーム情報ライブ配信イベント (49)
 黒蘭の動画 (12)
 人様の動画 (15)
 テレビ (26)
 音楽 (10)
 映画 (7)
 スポーツ (5)
 雑記・ネタ (96)
 ニュース・話題 (515)
 GT5 (6)

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ