トラの公式
トラの公式をご紹介しましょう。
トラといえばトラ柄のパンツ。
パンツといえばトランクス。
トランクスはドラゴンボールのキャラクター名でもありますが、アニメでの声優は草尾毅さん。
草尾毅さんはアニメ「スラムダンク」の主人公・桜木花道の声も演じられてました。
スラムダンクといえばバスケットボール。
バスケットボールといえばトラベリング。
以上のことから、
トラ―トランクス―トラベリング
が成り立つわけです。
さらにバスケットボールといえば月9ドラマ「ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~」。
ブザー・ビートに出演されていたのは、貫地谷しほりさん。
貫地谷さんといえば映画「スウィングガールズ」にも出演されていましたが、演じた役の担当楽器はトランペット。
これにより
トラ―トランクス┬トラベリング
└トランペット
ということになります。
またトランペットといえばラッパ。
ラッパといえばラッパ飲み。
ラッパ飲みといえば酔っ払い。
酔っ払いといえばトラ。
ということで
トラ─トランクス─トランペット
の流れは循環公式になります。
ほかにもまだまだありますが、今回はこのくらいで。
トラといえばトラ柄のパンツ。
パンツといえばトランクス。
トランクスはドラゴンボールのキャラクター名でもありますが、アニメでの声優は草尾毅さん。
草尾毅さんはアニメ「スラムダンク」の主人公・桜木花道の声も演じられてました。
スラムダンクといえばバスケットボール。
バスケットボールといえばトラベリング。
以上のことから、
トラ―トランクス―トラベリング
が成り立つわけです。
さらにバスケットボールといえば月9ドラマ「ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~」。
ブザー・ビートに出演されていたのは、貫地谷しほりさん。
貫地谷さんといえば映画「スウィングガールズ」にも出演されていましたが、演じた役の担当楽器はトランペット。
これにより
トラ―トランクス┬トラベリング
└トランペット
ということになります。
またトランペットといえばラッパ。
ラッパといえばラッパ飲み。
ラッパ飲みといえば酔っ払い。
酔っ払いといえばトラ。
ということで
トラ─トランクス─トランペット
の流れは循環公式になります。
ほかにもまだまだありますが、今回はこのくらいで。
新年のごあいさつ(仮)と正式リニューアルのお知らせ
あけましておめでとうございます。
旧年中はたいへんお世話になりました。
本年もウンタラカンタラ。
さて昨年下旬よりお知らせしましたとおり、今年から当ブログは新たに「虎駆乱のトランク」と名前を変えてトラ専門ブログとして運営してまいります。
なお昨年末にアップしました拙エントリ「トラとライオン どちらが強いか」のコメント欄にて、議論とは呼ぶに値しない罵り合いが行われました。
当事者である「虎゛衛門」氏と「獅子師丸」氏からは既に謝罪と反省の言葉はいただきましたので、これ以上お二方を責める気はございませんが、当該エントリを削除するとともに、当面の間コメント欄を設けないことといたしました。
どうかご理解いただきますようお願い申し上げます。
それでは改めまして、本年もよろしくお願いいたします。
※2010年1月1日のネタ記事です。
旧年中はたいへんお世話になりました。
本年もウンタラカンタラ。
さて昨年下旬よりお知らせしましたとおり、今年から当ブログは新たに「虎駆乱のトランク」と名前を変えてトラ専門ブログとして運営してまいります。
なお昨年末にアップしました拙エントリ「トラとライオン どちらが強いか」のコメント欄にて、議論とは呼ぶに値しない罵り合いが行われました。
当事者である「虎゛衛門」氏と「獅子師丸」氏からは既に謝罪と反省の言葉はいただきましたので、これ以上お二方を責める気はございませんが、当該エントリを削除するとともに、当面の間コメント欄を設けないことといたしました。
どうかご理解いただきますようお願い申し上げます。
それでは改めまして、本年もよろしくお願いいたします。
※2010年1月1日のネタ記事です。
FF13 ひなチョコ

FF13、少しずつ進めてますが、まだ一本道。
かわいいモンスターも出ねぇし。

そんな中、メインキャラ・サッズのアフロに住んでいるヒヨコ、チョコボのヒナに萌えます。
テーマ:FF13 ファイナルファンタジー13 について - ジャンル:ゲーム
『アサシンクリード2』 ざっくりプレイ日記 その24
PS Home アイレムラウンジ正月仕様
PlayStationHomeにあるアイレムのラウンジが正月仕様になっていました。

『洞窟探険家が集う場所』は正月飾りがいっぱい。

『思い出のあの海岸』では宝船とともに初日の出が拝めます。

『アイレム広場』には一富士、二鷹、三なすび。
ナスはほかにやりようがなかったんでしょうか?w
富士山の上にはR-TYPEのヤツも飛んでます。

『アイレム広場』では寅年浴衣がもらえました。
相変わらずHomeに力入れ過ぎ感のあるアイレム。
何かアバター用アイテムでも買ってあげたほうがいいでしょうか?w

『洞窟探険家が集う場所』は正月飾りがいっぱい。

『思い出のあの海岸』では宝船とともに初日の出が拝めます。

『アイレム広場』には一富士、二鷹、三なすび。
ナスはほかにやりようがなかったんでしょうか?w
富士山の上にはR-TYPEのヤツも飛んでます。

『アイレム広場』では寅年浴衣がもらえました。
相変わらずHomeに力入れ過ぎ感のあるアイレム。
何かアバター用アイテムでも買ってあげたほうがいいでしょうか?w
テーマ:■PLAYSTATION®3 - ジャンル:ゲーム