黒蘭の蔵

気に入ったもの、気になったものを放り込んでおく蔵

2010-03

PS3本体に不具合だと?

ソニータイマーデスッテ( ´д)n(゚д゚)アラヤダ

ゲーム関連ブログ等で伝えられているように、本日PS3を起動させるとセーブデータやトロフィーデータが破損(?)したり、ゲームがプレイできない、PlayStationNetworkに接続できないといった現象が起きているそうです。

薄型モデルや私も使用している80GBモデルの一部は大丈夫という話もあるそうですが、やはり正式なアナウンスがあるまで動かさないようにしておきます。
人柱になる根性はございませんw

なんか本体の時計・カレンダーによるエラーっぽいというウワサですが、仮に本体内の問題として、起動しなかったら「無し」にできるもんなんでしょうかね?

『HEAVY RAIN』のトロフィー集めやってたとこだったんですけどね。
でもまぁ丁度、積んであったPSP『勇者のくせになまいきだ。』を再開して、最近ようやく遊び方を理解して面白くなってきたとこなんで、そっちやっとこうかと思います。

テーマ:■PLAYSTATION®3 - ジャンル:ゲーム

PS3、なにごともなく起動

PlayStation®3をご利用のお客様へ/PlayStation.com

PS3内部の時計が昨日を存在しない2月29日と誤認識していたために起こったとかなんとか。
復旧・修復したというよりは、日付が変わったことで乗り切った感じでしょうか。

システムのことはよくわかりませんが、とりあえずウチのPS3(80GB:CECHL00)は正常に起動しました。
トロフィー、セーブデータともに異常は見当たらず、日付も2分ほど進んでいた(通常のズレでしょうね)だけで「2010年3月2日」となっていました。
ゲームも『HEAVY RAIN』『アサシンクリード2』『BAYONETTA』など普通に起動。

ただウチのPS3がバグ持ちながら乗り切ったのか、一部で伝えられていたようにエラーのない80GBモデルだったのかは分かりませんが。
エラーが出たPS3は今日の日付は3月1日と表示されていたんですかね?

テーマ:■PLAYSTATION®3 - ジャンル:ゲーム

FF13 ひなチョコ その4 ひな祭り

その3はコチラ




そういや、このひなチョコはオスなのかメスなのか?

続きを読む »

テーマ:FF13 ファイナルファンタジー13 について - ジャンル:ゲーム

気になったゲームの話題 3月3日

任天堂とTeam NINJAのコラボタイトル『METROID Other M』最新ムービーが公開/ファミ通.com
2010年夏に発売予定のWii『METROID Other M』の公式サイトがオープンされ、イントロ動画が公開されています。

『METROID Other M』公式サイト



メトロイドシリーズは未プレイなんですが、随分とドラマチックな雰囲気になってるんですね。


Wiiウェア『ゾンビ イン ワンダーランド』3月16日配信/iNSIDE
海外制作ゲームをWiiウェアで配信する、マーベラスエンターテイメントのブランド「ワールドゲームパレード」の第1弾タイトル『ゾンビ イン ワンダーランド』が3月16日に配信予定。
公式サイトで「ワールドゲームパレード」プロデューサーのルイ・ラマール氏による紹介プレイ動画が公開されています。

「ワールドゲームパレード」公式サイト



スペインのメーカーによる作品だそうですが、キャラクターなんかは日本人受けしそうなデザイン。


『ファイナルファンタジーVII』のリメイクについてどのように思う?/iNSIDE
スクウェア・エニックス メンバーズ公式Twiiterにて、「みなさんは「FF7」のリメイクについて、どのように思われていますか?」とつぶやかれているそうです。

いまだに「7」は人気高いですね。
まぁ私も好きっちゃ好きですが、積極的にリメイクを求めるほどではないかなぁ。
今、PS3等で「7」をリメイクするなら10年くらいかかるという発言もあったそうで、容量なんかもデカくなりそうですね。

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

GameTrailers.comが選ぶ「高嶺の花な女性ゲームキャラ」 (Game*Sparkより)

GameTrailersが選ぶ『高嶺の花な女性キャラクター』TOP10/Game*Spark



「out of one's league」ってのが「高嶺の花」という意味のようですが、ランキング見てると「手に入れられない」とか「手に負えない」「手の届かない」といった意味のほうがよさそうです。
GT.comのコメント欄にも「unobtainable(手に入らない、入手不能の)」のほうがいいとあります。

動画には若干ブラックジョークっぽいことが含まれていそうですが、まぁネタにマジレス、カコワルイwってことで、単純に10位から1位まで画像とともに放り込んどきます。


10位 クリスタル(スターフォックスアドベンチャー)


続きを読む »

テーマ:▼ゲームの話 - ジャンル:ゲーム

オープン1周年

昨日3月3日は、当ブログがオープンして1周年でした。
なんか昨日はほかの記事こさえるのがやっとで。

オープン当初はもう少し本やマンガ、CDなども放り込めるかと思ってたんですがね・・・。
特に読書熱は思いのほかマイナスに振ってしまっていますw

まぁでも、現在自分の立ち位置がゲームオタクのポジションにあるのだと再認識できたような気がします。
と同時に、ブログやるようになって、ほかの色んなゲーム関連個人ブログ様を拝見すると、自分はまだまだライトゲーマーなんだなぁとも感じます。

そんなこんなでゲームネタが中心になった当ブログ。
最近、更新が滞る日が増えてはいますが、なんとか1年やってこれたし、もうやめてもいいかなw
いやいや、続けますけどね。

オープン当初はカウンターの使い方が分からず、色々いじってたんで正確な数字ではありませんが、2009年3月3日から2010年3月2日までのアクセス数は19136。
1日の最高アクセス数は2010年2月12日の201。
なんでこんなに来られたのか謎なんですよね。
前日11日にアップした『HEAVY RAIN』『Dante's Inferno』の海外レビュー記事のせいでしょうか?

と、そういった謎もあり、アクセス解析をつけさせていただきたいと思います。
どの記事にアクセスがあったのか、どういった検索ワードでご来訪いただいているのか知りたいためで、IPをどうこうするわけではありません。
どうもこうもできませんし。
今後のブログ運営のため、ご理解いただきますようお願いいたします。

さて、とりあえず2周年を目標に続けて参りましょうかね。
時々サボったりするかもしれませんが、これからもお付き合いいただけたらと思います。
ご来訪いただいた皆様が、割り箸を真ん中でキレイに割ることができますよう、心よりお祈り申し上げます。

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

気になったゲーム関連の話題 2010年3月4日

南国破天荒アクション「ジャストコーズ 2」とは?/4Gamer.net
スクウェア・エニックスから6月10日に発売することが決定した『JUST CAUSE 2』。
今日初めて知ったタイトルですが、なかなか気になるゲーム。

東京都の半分ほどの大きさの島を再現した、オープンワールドタイプの三人称視点シューティングゲーム。
Game*Sparkに海外版のプレイ映像が掲載されていました。

『Just Cause 2』の約10分に及ぶプレイスルー映像が公開/Game*Spark

別にバカゲーってわけじゃないんでしょうが、なんか笑えましたw
ファンキーな感じで面白そうです。


『戦国BASARA3』雑賀孫市のプレイ動画を公開/iNSIDE
カプコンから今年夏発売予定のWii・PS3『戦国BASARA3』。
操作キャラの一人、雑賀孫市は女性キャラクターとして登場するそうで、そのプレイ動画が掲載されていました。



アサルトライフル持ってねーか?すごい火力w
「BASARA」シリーズやったことないんですが、ザコのやられっぷりが凄まじいですね。


The five best Final Fantasy heroes/Games Radar
Game Radarが選ぶ、ファイナルファンタジーシリーズのヒーロー、ベスト5。
名前が挙がったのは次の5人。
Game Radarが言うには「12」のヴァンは違うそうです。
( )内の数字はシリーズナンバー。

スコール(8)
ティーダ(10)
ジタン(9)
クラウド(7)
セシル(4)

私も「FFのヒーロー」って言われたら、なぜかセシルが一番に浮かびましたね。
暗黒騎士からパラディンになる設定とか。
好きな主人公はティーダなんですけどね。

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

PS3『Demon's Souls』買って来ました



昨日、特に買おうとも思ってなかったんですが、廉価版が発売されたためか中古のほうも同程度の値段になっていたので買ってしまいました。
悪魔のささやきでしょうか。

ちょっと3時間くらいやった程度でまだ超序盤ですが、ハマる人が多いのも分かる気がしますね。
さっきは行けたのになんでここでボコボコにされんねん、みたいな油断できない感じ。
何度かプレイして切り抜けられるようになって、うまくなった気になる感じ。

基本ヌルゲーマーなんで、いつ放り投げるか分かりませんが、しばらくは楽しみたいと思います。

テーマ:■PLAYSTATION®3 - ジャンル:ゲーム

テスラコイルでマリオとゼルダ

先週放送された日本テレビ『世界の果てまでイッテQ』の「雷で焼肉はできるのか?」という企画の中で、テスラコイルという放電装置(?)を利用して音楽を演奏するパフォーマンス集団「ArcAttack」が、「スーパーマリオ」のBGMを演奏している場面がありました。

放電の際に発生する音を利用するようですが、まさに電子音といった感じでした。

YouTubeにArcAttackのパフォーマンスがアップされています。
ご覧になる方は音量にご注意ください。


「スーパーマリオブラザーズ」BGM



「ゼルダの伝説」のテーマ



演奏としては終わり方がちと残念ですけどねw
これコイル増やしたら演奏の幅が広がるのかな?、と思ったんですが、音色が同じですからうるさくなるだけかもしれませんね。

テーマ:任天堂 - ジャンル:ゲーム

PlayStationHomeでホワイトデーイベント

本日3月8日から14日までの間、PS Home内ラウンジ、ホームスクエアにてホワイトデーイベントが行われるようです。

PlayStation®Homeホワイトデーイベント2010/PlayStationHome公式サイト

アバター用アイテム「うずまきキャンディー(ピンク)」、「甘えんぼうクマ(ブルー)」を身に着けた男性アバターが特定のジェスチャーを行うと、周囲にいる「お返し待ってます!!Tシャツ」を着た女性アバターに「キャンディー(ブルー)」、「クマ(ピンク)」を贈ることができるというもの。

今回は同性アバターへのプレゼントは無いんですね。
まぁいらんけどw



マーケットプレイスでキャンディーとクマを購入。
2つで400円でしたから、バレンタインの時の女性用「チョコ製作中セット(500円)」より安いんですね。

バレンタインの時と同様、人が集まっているインフォメーションスクリーンの前へ。
最初、他のアバターの読み込みが終わってなかったので分からなかったんですが、読み込み終了したらほとんどが「お返し」Tシャツを着た女性アバターだったんでちょっとビックリしました。



公式サイト見ると「キャンディー」、「クマ」どちらか一つしか身に着けていなかったら、その着けているものしか贈れないんですね。



私も例によっておこぼれでもらえました。
キャンディーはメガネ、クマは手のアイテムとなっています。


テーマ:■PLAYSTATION®3 - ジャンル:ゲーム

 | ホーム |  »

 

ひとりごと

ご来訪、ブログ拍手ありがとうございます。



人喰いの大鷲トリコ



パペッティア

レッドシーズプロファイル ディレクターズブログ

Wii『朧村正』応援バナー 鬼助
Wii版
Wii『朧村正』応援バナー 百姫
PS Vita版
魔人と失われた王国

Déraciné(デラシネ)


パリピ孔明OP
音量注意

ヒロアカ「Hero too」MV
音量注意

プロフィール

喜石黒蘭

Author:喜石黒蘭
キセキコクラン(♂)
広く、浅く、楽しく。
2019年3月3日をもって、当ブログは頻繁な更新を終了しています。

コメント、拍手コメントには、その記事のコメント欄にてお返事させていただきます。

リンク

最新記事

最新コメント

 

FC2カウンター

ブログ内検索

カテゴリ

 ご挨拶 (21)
 お知らせ (14)
 気になる (50)
 ゲーム購入未定表 (27)
 買い物 (245)
 カプセルトイ、プラモデル (25)
 本 (7)
 マンガ・アニメ (13)
 ゲーム (40)
 ゲーム海外サイトレビュー (25)
 ゲーム・ゲーム体験版感想 (105)
 『パペッティア』 (16)
 『朧村正』プレイ日記 (34)
 『ドラクエ9』プレイ日記 (36)
 『王様物語』プレイ日記 (25)
 『アサクリ2』プレイ日記 (36)
 『RedSeedsProfile』プレイ日記 (42)
 『大神伝』プレイ日記 (39)
 『ペンギン生活』プレイ日記 (2)
 『風ノ旅ビト』考察 (6)
 『ドラゴンズドグマ』プレイ日記 (22)
 『DQヒーローズ』プレイ日記 (14)
 ただ今プレイ中ゲーム (278)
 『ソウル』シリーズ、『Bloodborne』、フロム作品 (57)
 『Déraciné(デラシネ)』考察 (9)
 『メタルギア』シリーズ、コジプロ (15)
 『ファイナルファンタジー』シリーズ (16)
 『ドラクエ』シリーズ (12)
 『龍が如く』シリーズ (19)
 『アサクリ』シリーズ (13)
 PlayStationHome (44)
 ゲーム関連動画 (173)
 ゲーム情報ライブ配信イベント (49)
 黒蘭の動画 (12)
 人様の動画 (15)
 テレビ (26)
 音楽 (10)
 映画 (7)
 スポーツ (5)
 雑記・ネタ (96)
 ニュース・話題 (515)
 GT5 (6)

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ