黒蘭の蔵

気に入ったもの、気になったものを放り込んでおく蔵

2010-10

気になったゲーム関連の話題 2010年9月30日

日付変わってますがそのままで。

◇【まり探】『ゴースト トリック』キャラクター人気投票の結果発表でございます/電撃オンライン
電撃オンラインで行われていたDS『ゴーストトリック』のキャラクター人気投票結果。

5位 風邪を引いてベッドで寝ていた女の子・エイミン
4位 ヒロイン・リンネ
3位 白スーツに赤いマフラー、キメポーズも冴えてるカバネラ警部
2位 主人公・シセル

そして1位はやはり、ポメラニアンのミサイルですとも!



まぁそうなるわなw


◇ニンテンドー3DSは高い? 安い? 歴代ゲームハードの初期価格を調べてみた/ITmedia Gamez



昨日発表されたニンテンドー3DSの希望小売価格25000円という値段は、過去に発売されたハードの初期価格と比べてどれくらいのものなのかという記事。

詳しくは記事をご覧いただくとして、PS、PS2がともに39800円、Xboxが34800円でしたか。
私は確か値下がりした時期に買った気がしますが、なかなかのもんですね。

任天堂機では64、GC、Wiiがすべて25000円、DSが15000円だったそうです。
単純比較はできませんが、こう見ると3DSは据え置き機クラスの値段設定とも取れます。
もちろん機能や性能を考慮すれば妥当なのかもしれません。


◇週間セールスTOP30(2010年9月30日版)/GameSpot Japan
2010年9月20日~26日までの週間ソフト売り上げランキング。

1位は先週と同じくDS『ポケットモンスター ブラック/ホワイト』。
初週で255万本を売り上げましたが、今回約83万本を販売し累計販売本数が約338万本になったそうです。

2位にPSPの新作『クロヒョウ 龍が如く新章』が約17万本を売り上げてランクインしていますが、ポケモンの強さは驚異的ですね。


関連記事:
DS『GHOST TRICK(ゴーストトリック)』 感想/2010年6月27日
Wii、PSP値下げ/2009年9月24日
ニンテンドーDSi LL、DSi値下げ/2010年6月2日
気になったゲーム関連の話題 2010年9月22日


テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

DS『大神伝 小さき太陽』 ざっくりプレイ日記 その1



DS『大神伝 小さき太陽』のプレイ日記を放り込んでまいります。
チビ公登場、神木村へ。

本編中のゲーム画像やネタバレ、前作『大神』のネタバレもあるかもしれません。
ご覧になる方はご注意ください。


続きを読む »

テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム

DS『大神伝 小さき太陽』 ざっくりプレイ日記 その2

薬師村の住民たち。
神木村に到着、サクヤと出会います。

前回分はコチラ

画質の悪いゲーム画像やネタバレがあります。
ご覧になる方はご注意ください。


続きを読む »

テーマ:ゲームプレイ日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

DS『大神伝 小さき太陽』 ざっくりプレイ日記 その3

※一部、追記をしました。
  前作のうっすらネタバレかもしれませんが。


クニヌシ登場。
イザナギ窟へ。

前回分はコチラ

ゲーム画像やネタバレがあります。
ご覧になる方はご注意ください。


続きを読む »

テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム

DS『大神伝 小さき太陽』 ざっくりプレイ日記 その4

イザナギ窟を進みます。
2つの筆しらべを習得。

前回分はコチラ

ネタバレやゲーム画像があります。
ご覧になる方はご注意ください。


続きを読む »

テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム

『Enslaved Odyssey to the West』 海外サイトレビュー



日本で明日7日発売予定のPS3・Xbox360『エンスレイブド オデッセイ・トゥ・ザ・ウエスト』。
海外でも今週発売ということで既に海外ゲーム情報サイトにレビューが挙がっていました。

N4G.comにまとめられたサイトの平均点は8.3/10とまずまずの評価(10月6日現在)。
8点台以上がほとんどですね。


いくつか誤訳上等で読んでみましたが、特に美しいグラフィックやストーリーが評価されている感じです。
ゲームプレイに関してはシンプルでフラストレーションが溜まらず良いというものと、プラットフォーミング(移動アクション)やパズルなど逆に簡単すぎるという評価があり、コントロールに対する不満やバグがあるといった声もありました。

プレイヤーは主人公・モンキーを操作し、同行者の女性・トリップを守りながら進んでいくようですが、この二人の関係を『ICO』に例えているサイトもありました。

クリアまでに8~10時間、または12時間くらいかかるようです。
全体的にまずまずの評価だとなんだか勘ぐってしまいますが(笑)、難易度ノーマルでゲームオーバーになったのは数回というレビューもあり、遊びやすいゲームなのかもしれません。

まぁ私は『大神伝』進めないといけないので買いませんがw


関連記事:
気になったゲーム関連の話題 2010年9月22日


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

気になったゲーム関連の話題 2010年10月7日

日付そのままで。

◇『大神伝 ~小さき太陽~』の豪華サントラCDが2010年11月10日に発売決定/ファミ通.com



CD4枚組みで、ブックレットが同梱されて3990円だそうです。
買います。
てか『朧村正』のサントラも買わなきゃ。


◇スーパーマリオ25周年! 特別仕様のWiiやDSiLL、プリペイドカードなどが発売!!/電撃オンライン

スーパーマリオ25周年を記念して、オリジナルカラーのWiiやDSiLLが発売予定。



なんか毒々しくもあり、美味しそうでもありw
Wiiモーションプラスを内蔵したWiiリモコンプラス(aka)に加え、『スーパーマリオブラザーズ 25周年バージョン』が内蔵されているそうです。



『?』ブロックが『25』ブロックになっています。


◇GameSpotに『ファイナルファンタジーXIV』のレビューが掲載/Game*Spark

海外ゲーム情報サイトGameSpotにWin『ファイナルファンタジー14』のレビューが掲載され、4/10点という評価を受けたようです。
グラフィックやクラスシステムを評価する一方、やはりユーザインターフェースやゲームシステムの部分で厳しい評価をされていました。

評価でどこに重点を置くかでも点数は変わるんでしょうけどね。
ま、買ってもいないオイラに言う資格はないですが(笑



でもやっぱ、動画見るとおもしろそうw


◇コンシューマソフト週間販売ランキングTop20/4Gamer.net

9月27日~10月3日までのソフト売り上げランキング。

1位は変わらず『ポケットモンスター ブラック/ホワイト』。
てーか、まだ37万本も売れてんのか!?

2位にPSP『けいおん! 放課後ライブ!!』、3位にDS『大神伝 小さき太陽』が初登場ランクインしています。
「大神伝」思ったより売れてるんだなぁ。
「けいおん!」も最近ハマってきて、買おうかと思ってたんですけどね。


関連記事:
『朧村正』サントラ 来る!/2009年11月24日
気になったゲーム関連の話題 2010年9月30日
気になったゲーム関連の話題 2010年9月27日


テーマ:▼ゲームの話 - ジャンル:ゲーム

シャア専用Wii



ポインタが通常の3倍早く動いたりとか。


ベタネタ過ぎ?・・・(笑)

テーマ:Wii(ウィー)総合 - ジャンル:ゲーム

DS『大神伝 小さき太陽』 ざっくりプレイ日記 その5

神木村を出て花咲谷へ。

前回分はコチラ

ゲーム画像やネタバレがあります。
ご覧になる方はご注意ください。


続きを読む »

テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム

DS『大神伝 小さき太陽』 ざっくりプレイ日記 その6

花咲谷を進み、筆しらべ「桜花」を習得。

前回分はコチラ

ゲーム画像やネタバレがあります。
ご覧になる方はご注意ください。


続きを読む »

テーマ:ニンテンドーDS - ジャンル:ゲーム

 | ホーム |  »

 

ひとりごと

ご来訪、ブログ拍手ありがとうございます。



人喰いの大鷲トリコ



パペッティア

レッドシーズプロファイル ディレクターズブログ

Wii『朧村正』応援バナー 鬼助
Wii版
Wii『朧村正』応援バナー 百姫
PS Vita版
魔人と失われた王国

Déraciné(デラシネ)


パリピ孔明OP
音量注意

ヒロアカ「Hero too」MV
音量注意

プロフィール

喜石黒蘭

Author:喜石黒蘭
キセキコクラン(♂)
広く、浅く、楽しく。
2019年3月3日をもって、当ブログは頻繁な更新を終了しています。

コメント、拍手コメントには、その記事のコメント欄にてお返事させていただきます。

リンク

最新記事

最新コメント

 

FC2カウンター

ブログ内検索

カテゴリ

 ご挨拶 (21)
 お知らせ (14)
 気になる (50)
 ゲーム購入未定表 (27)
 買い物 (245)
 カプセルトイ、プラモデル (25)
 本 (7)
 マンガ・アニメ (13)
 ゲーム (40)
 ゲーム海外サイトレビュー (25)
 ゲーム・ゲーム体験版感想 (105)
 『パペッティア』 (16)
 『朧村正』プレイ日記 (34)
 『ドラクエ9』プレイ日記 (36)
 『王様物語』プレイ日記 (25)
 『アサクリ2』プレイ日記 (36)
 『RedSeedsProfile』プレイ日記 (42)
 『大神伝』プレイ日記 (39)
 『ペンギン生活』プレイ日記 (2)
 『風ノ旅ビト』考察 (6)
 『ドラゴンズドグマ』プレイ日記 (22)
 『DQヒーローズ』プレイ日記 (14)
 ただ今プレイ中ゲーム (278)
 『ソウル』シリーズ、『Bloodborne』、フロム作品 (57)
 『Déraciné(デラシネ)』考察 (9)
 『メタルギア』シリーズ、コジプロ (15)
 『ファイナルファンタジー』シリーズ (16)
 『ドラクエ』シリーズ (12)
 『龍が如く』シリーズ (19)
 『アサクリ』シリーズ (13)
 PlayStationHome (44)
 ゲーム関連動画 (173)
 ゲーム情報ライブ配信イベント (49)
 黒蘭の動画 (12)
 人様の動画 (15)
 テレビ (26)
 音楽 (10)
 映画 (7)
 スポーツ (5)
 雑記・ネタ (96)
 ニュース・話題 (515)
 GT5 (6)

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ