黒蘭の蔵

気に入ったもの、気になったものを放り込んでおく蔵

2019-08

気になったゲーム関連の話題 2019年8月25日

この4週ほど(ほぼ先週)の気になったゲーム関連の話題を。



「アッシュと魔法の筆」の発売日が10月10日に決定&予約受付がスタート。ゲームプレイ映像を確認できるアナウンストレイラーも公開に /4Gamer.net(7月31日)

PS4『アッシュと魔法の筆』の発売予定日が10月10日と発表。
PlayStationストアではゲーム単体の「通常版」のほか、デジタルアートブックやサントラなどの特典がセットになった「デジタルデラックス版」の予約が開始。
両方とも予約特典としてPS4用テーマとアバターセットが付くようです。



またパッケージ版もあるようですがこちらは早期購入特典としてPS4用テーマのみが付くようです。
気持ちとしてはパッケージを持っておきたいんですが、やはり特典のあるデジタルデラックス版を予約しておこうかな。
まあ、パッケージも3000円くらいですから、気が向いたら買い足すと思います。



宇宙探索アドベンチャー「No Man’s Sky」の最新無料DLC「BEYOND」がリリース。マルチプレイのグレードアップやVR対応 /4Gamer.net(8月15日)

『No Man's Sky』の最新アップデートとなる「BEYOND」が配信。
マルチプレイの強化のほか、PC・PS4版ではVRモードにも対応したようです。



PSVRでちょろっとプレイしましたが、なかなかいい感じですよw
解像度はちょっとキツイ印象ですが、宇宙船で他の惑星に向かったり惑星内を飛び回ったり、何とも言うか「旅している」感覚がある気がします。



PS4/Xbox One版「CODE VEIN」の無料体験版が9月3日に配信。ゲームの序盤や体験版専用の深層フィールドを探索できる /4Gamer.net(8月20日)

『CODE VEIN』の無料体験版がPS4・XB1向けに9月3日に配信予定と発表。



セーブデータ引継ぎみたいなのは無い感じでしょうか。
ただ気になっているタイトルなので一応やってみようと思います。



「FINAL FANTASY VIII Remastered」の発売日が9月3日に決定。開発者のサイン入りうちわが当たるTwitterキャンペーンも実施 /4Gamer.net(8月20日)

『FINAL FANTASY VIII Remastered』の発売予定日が、PS4・XB1・NS版が9月3日、PC版は9月4日と発表。





Nintendo Switch「ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション」の発売日が2019年10月17日に決定 /4Gamer.net(8月20日)

NS『ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション』の発売予定日が10月17日と発表。
価格はパッケージ、ダウンロード版ともに6480円(税別)。



グラフィックはそれほどだとは思いますが、何より携帯モードであの世界が遊べるのは魅力的。
2つの拡張エピソードやDLCはすべて含まれてますからお得ですね。
私はPS4でシーズンパス買ってますが全然動かしてません・・・w



PS4用ソフト「プレイグ テイル -イノセンス-」が11月28日に発売決定。迫る死の恐怖を「ネズミの大群」で表現するアクションADV /4Gamer.net(8月19日)

PS4『プレイグ テイル -イノセンス-』が11月28日発売予定と発表。
価格はパッケージ版が6800円(税別)、ダウンロード版が6800円(税込み)。



以前、ちょこっとトレーラー見て、ダークな雰囲気が気になっていたタイトル。
主人公は弟を連れた少女ということで、ハデな戦闘よりは頭を使って難所を切り抜けるようなものになるのかもしれません。
購入未定ですが覚えておこう。



「リトルナイトメア2」の発売が正式に発表。公式サイトや第1弾PV、ゲームの特徴が公開に /4Gamer.net(8月21日)

『リトルナイトメア2』がPC・PS4・XB1・NS向けに2020年発売予定と発表。



地味に印象に残るタイトルですが、「2」が出るとまでは思ってなかったですね。
「1」のDLCまだ全部やってない・・・。



「Stadia」、初解禁となる「サイバーパンク2077」「進撃の巨人2 -Final Battle-」を含む17タイトルを公式ムービーにて公開 /4Gamer.net(8月20日)

Googleが11月にサービス開始を予定しているクラウドゲームサービス「Stadia」に対応したタイトルを紹介する映像が公開。

『SYBERPUNK 2077』、『WATCH DOGS LEGION』、『進撃の巨人2 -Final Battle-』などが対応タイトルとして用意されているようです。
ただ日本向けサービスは不明なので今は特に気にすることは無いかな?



SIE、「Marvel's Spider-Man」や「ラチェット&クランク」シリーズを手掛けるInsomniac Gamesを買収 /4Gamer.net(8月20日)

Sony Interactive Entertainmentが『Marvel's Spider-Man』や『ラチェット&クランク』シリーズを手掛けてきたInsomniac Gamesを買収し、ワールドワイドスタジオの一員とすることが発表。

Insomniacと聞いて最初に思い浮かべたのは『Sunset Overdrive』でしたね。
今のところ「Sunset」がPS向けに来るかは分かりませんが、今後どういったタイトルが出るのか続報を待ちたい。
てか「スパイダーマン」買わんと。




関連記事:
PV 「Concrete Genie」、「ワンダPS4」、「OURE」/2017年11月2日
PS4『リトルナイトメア』 DLC第1弾をクリア/2017年7月19日
PV 「スプラトゥーン」、「アサクリユニティ」、「サンセットOD」/2014年11月9日


テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

 | ホーム | 

 

ひとりごと

ご来訪、ブログ拍手ありがとうございます。



人喰いの大鷲トリコ



パペッティア

レッドシーズプロファイル ディレクターズブログ

Wii『朧村正』応援バナー 鬼助
Wii版
Wii『朧村正』応援バナー 百姫
PS Vita版
魔人と失われた王国

Déraciné(デラシネ)


パリピ孔明OP
音量注意

ヒロアカ「Hero too」MV
音量注意

プロフィール

喜石黒蘭

Author:喜石黒蘭
キセキコクラン(♂)
広く、浅く、楽しく。
2019年3月3日をもって、当ブログは頻繁な更新を終了しています。

コメント、拍手コメントには、その記事のコメント欄にてお返事させていただきます。

リンク

最新記事

最新コメント

 

FC2カウンター

ブログ内検索

カテゴリ

 ご挨拶 (21)
 お知らせ (14)
 気になる (50)
 ゲーム購入未定表 (27)
 買い物 (245)
 カプセルトイ、プラモデル (25)
 本 (7)
 マンガ・アニメ (13)
 ゲーム (40)
 ゲーム海外サイトレビュー (25)
 ゲーム・ゲーム体験版感想 (105)
 『パペッティア』 (16)
 『朧村正』プレイ日記 (34)
 『ドラクエ9』プレイ日記 (36)
 『王様物語』プレイ日記 (25)
 『アサクリ2』プレイ日記 (36)
 『RedSeedsProfile』プレイ日記 (42)
 『大神伝』プレイ日記 (39)
 『ペンギン生活』プレイ日記 (2)
 『風ノ旅ビト』考察 (6)
 『ドラゴンズドグマ』プレイ日記 (22)
 『DQヒーローズ』プレイ日記 (14)
 ただ今プレイ中ゲーム (278)
 『ソウル』シリーズ、『Bloodborne』、フロム作品 (57)
 『Déraciné(デラシネ)』考察 (9)
 『メタルギア』シリーズ、コジプロ (15)
 『ファイナルファンタジー』シリーズ (16)
 『ドラクエ』シリーズ (12)
 『龍が如く』シリーズ (19)
 『アサクリ』シリーズ (13)
 PlayStationHome (44)
 ゲーム関連動画 (173)
 ゲーム情報ライブ配信イベント (49)
 黒蘭の動画 (12)
 人様の動画 (15)
 テレビ (26)
 音楽 (10)
 映画 (7)
 スポーツ (5)
 雑記・ネタ (96)
 ニュース・話題 (515)
 GT5 (6)

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ