黒蘭の蔵

気に入ったもの、気になったものを放り込んでおく蔵

2020-03

気になったゲーム関連の話題 2020年3月8日

ここ4週ほどの気になったゲーム関連の話題を。



「FINAL FANTASY VII REMAKE」の体験版が本日配信。体験版をダウンロードするとキービジュアルのPS4用テーマがもらえる /4Gamer.net(3月2日)

4月10日発売予定のPS4『FINAL FANTASY VII REMAKE』の体験版がPSストアにて配信中。
体験版をダウンロードするとPS4用テーマがもらえるそうです。



まず間違いなく購入するので体験版プレイはしないと思いますが、テーマのためにDLしました。



PS4用ソフト「Ghost of Tsushima」は2020年6月26日に発売。ストーリーを掘り下げる最新トレイラーも公開 /4Gamer.net(3月6日)

PS4『Ghost of Tsushima』の発売予定日が6月26日と発表。



まー、一回くらいの延期は覚悟しておこうw



PS4「BAYONETTA&VANQUISH」は5月28日発売へ。プラチナゲームズの名作アクションが高解像度&高フレームレートで登場 /4Gamer.net(2月20日)

PS4『BAYONETTA & VANQUISH』が5月28日に発売予定と発表。
価格は3990円(税別)。



PS3版はやり込んだとは言えないので、いずれ改めて買うのもアリ。
いずれね。



「The Wonderful 101」リマスター版の国内一般販売が決定。SteamとPS4、Switchで6月11日発売へ /4Gamer.net(2月27日)

NS・PS4・Steam『The Wonderful 101 Remastered』の発売予定日が6月11日と発表。
価格はパッケージ版が4980円、ダウンロード版が3980円(いずれも税別)。



こっちはどうかな?



「あつまれ どうぶつの森 Direct 2020.2.20」情報まとめ。住人との交流がより自由になり、島の開発というクリエイト要素が楽しめる作品に /4Gamer.net(2月21日)

『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)ダイレクト情報まとめ。島の形を変える新要素、ボイスチャット&amiibo対応などの新情報を紹介 /ファミ通.com(2月20日)

2月20日に配信されたニンテンドーダイレクトにて、3月20日発売予定のNS『あつまれ どうぶつの森』に関する様々な情報が公開。



島の地形まで変えられる要素があるようですね。
『どうぶつの森』はこれまで過去ハードでの情報は一応チェックしていたものの、結局プレイしていないんですが、本作は買ってみようかなー、と思ってます。



PC版「DEATH STRANDING」の発売日が2020年6月3日に決定。ハイフレームレートとウルトラワイドモニターに対応し「フォトモード」も実装 /4Gamer.net(3月3日)

PC版『DEATH STRANDING』の発売予定日が6月3日と発表。
PC向けにグラフィック表現の強化がされているほか、フォトモードも実装されているようです。



PS4でもフォトモードアップデートとかあったらいいな。



「十三機兵防衛圏」のプレミアム・トークイベントをレポート。神谷盛治氏による裏設定の解説など、ネタバレありのコアな内容に /4Gamer.net(2月17日)

まさかの裏設定もたっぷり聞けた! ネタバレ全開の『十三機兵防衛圏』プレミアム・トークイベントをレポート /電ファミニコゲーマー(2月20日)

PS4『十三機兵防衛圏』のプレミアム・トークイベントのレポート記事。



クリアしたら読む。
全てをクリアしたユーザー向けのネタバレ有りの内容らしいので。




「Xbox Series X」のさらなる詳細を公開!次世代のゲームに期待できることは? /Game*Spark(2月25日)

2020年ホリデーシーズン発売予定の「Xbox Series X」に関するさらなる情報が公開。



気になるのは初代Xboxからの4世代のタイトルに互換性があるところかな。
全てのタイトルかは分かりませんが。



『Untitled Goose Game』がGOTYを獲得! 第23回「D.I.C.E. Awards」受賞作品リスト /Game*Spark(2月14日)

ゲーム業界のアカデミー賞とも言える第23回「D.I.C.E. Awards」が発表。
ゲーム・オブ・ザ・イヤーは『Untitled Goose Game』が獲得。

正直、反応に困るw



『電撃PlayStation』からのお知らせ /電撃オンライン(2月26日)

雑誌『電撃PlayStation』が3月28日発売のVol.686をもって定期刊行を停止すると発表。
増刊、ムック等の制作は検討されており、電撃オンライン上でのWeb記事や動画配信などは変わらず展開されるそうです。

時代やねぇ。




関連記事:
PV 「リトルドラゴンズカフェ」、「SEKIRO」、「Go対馬」/2018年7月18日
PS3『VANQUISH(ヴァンキッシュ)』クリア HARDモードプレイ中/2013年12月27日
WiiU『THE WONDERFUL 101』をクリアしました/2015年1月5日


テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

気になったゲーム関連の話題 2020年3月30日

ここ3週ほどの気になったゲーム関連の話題を。



「FINAL FANTASY VII REMAKE」、パッケージ版とPS4またはPS4 Proをまとめたお得なパックが数量限定で4月10日に発売へ /4Gamer.net(3月25日)

『ファイナルファンタジーVII リメイク』のパッケージ版とPS4本体がセットになった数量限定パックが同タイトルの発売予定日と同じ4月10日に発売予定と発表。
価格は、スタンダードモデルPS4とのセットが29980円(以下、税別)、PS4 Proとのセットが39980円。





『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』5月29日発売決定。後日譚“つながる未来”が追加【Nintendo Direct mini】 /ファミ通.com(3月26日)

3月26日に配信された任天堂によるプレゼン番組「Nintendo Direct mini」の中で、NS『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』の発売予定日が5月29日と発表。
価格は5980円(税別)。



後日譚となる追加ストーリーも収録されるそうで、超序盤で放置しているWii版再開するよりこっち買った方がいいですね。



「MONSTER HUNTER: WORLD」がPS Plusのフリープレイに本日追加。「ICEBORNE」の通常版とデジタルデラックス版もセール価格に /4Gamer.net(3月18日)

PlayStationプラス加入者向けのフリープレイタイトルとして『MONSTER HUNTER: WORLD』が4月21日まで配信中。



いずれ普通に買おうとは思っていましたが、幸いプラス加入していたので一応権利だけ取得。



PS4専用アクションとしてヒットを記録した「Horizon Zero Dawn」のPC版が、2020年夏にリリース予定 /4Gamer.net(3月11日)

PS4で発売されたアクションRPG『Horizon Zero Dawn Complete Edition』PC版が今夏発売へ! /Game+Spark(3月11日)

PS4専用タイトルとして発売された『Horizon Zero Dawn』のPC版が2020年夏にリリース予定と発表。





PS4版「DEATH STRANDING」のフォトモードが開発中。コジマプロダクションと小島秀夫監督の公式Twitterで明らかに /4Gamer.net(3月24日)

6月3日リリース予定のPC版『Death Stranding』に実装されるフォトモードが、PS4版でもアップデートにより実装されることが発表。


プレイ終了してだいぶ経ってますが、フォトモードで撮ってみたい風景など多いですからね。
アプデ来たらちょろっとやってみたい。



GOTYは『Untitled Goose Game』に決定! 第20回「GDC Awards」受賞作品リスト /Game*Spark(3月19日)

ゲーム開発者による国際会議「Game Developers Conference」で発表される「Game Developers Choice(GDC) Awards」が発表。
ゲーム・オブ・ザ・イヤーは『Untitled Goose Game』が受賞。


「D.I.C.E. Awards」でも同タイトルがGotYでしたが、やっぱりよう分からんw
何か業界人に刺さる部分でもあるんでしょうか?



Microsoft、「Xbox Series X」の詳細を公開。総容量16GBのメモリシステムや拡張可能なストレージなど新情報が明らかに /4Gamer.net(3月17日)


PS5の詳細が明らかに。カスタムコントローラ内蔵SSDと高速化技術でデータ読み出し速度はPS4の50~100倍になる /4Gamer.net(3月19日)

西川善司の3DGE:Mark Cerny氏のPS5技術解説プレゼンテーションを読み解く(前編)。ここまで分かったPS5のSSDとGPUの詳細 /4Gamer.net(3月20日)

Microsoftが次世代Xboxとなる「Xbox Series X」の詳細を発表。
また、Sony Interactive Entertainmentも次世代機PlayStation5に関する情報を公開。


専門的なことは全く分からないんですが、数字の上ではXboxのほうが優れているようにも感じます。
他方、PS5は技術的な工夫で差を埋めるような戦略でしょうか?
専門的なことは全く分からないんですけどね。



E3 2020が新型コロナウィルスに対する懸念のため中止。オンラインでの情報発表などを検討中 /4Gamer.net(3月12日)

毎年6月にアメリカで開催されるデジタルエンターテイメント関連の見本市E3(Electronic Entertainment Expo)ですが、今年の6月9日から11日まで開催を予定していたE3 2020は、新型コロナウィルス(COVID-19)に対する懸念から中止されることが発表されました。

これを受けて各企業は独自の対応を検討しているようです。

E3中止を受け、XboxとUbisoftはデジタルのイベントを開催する予定 /IGN Japan(3月12日)

スクエニ、E3中止を受けての方針発表―「かつてないほど充実したラインアップを準備」「新たな方法でゲーム情報に触れる機会を検討中」 /Game*Spark(3月13日)

任天堂、E3キャンセル受けファンとの交流の方法を模索―「柔軟に対応し、最新情報を届ける」 /Game*Spark(3月14日)

何かしらのネット配信イベント等になるでしょうか。
現地に行ってプレゼンや試遊を楽しんでいる人たちは残念だと思いますが、毎年ネット配信映像見てるだけの者としてはそんなに変わらないかもしれませんね。
COVID-19による情勢は心配ですが、それはそれとして新発表を楽しみにしたいと思います。




関連記事:
Wii『ゼノブレイド』を始めてみました/2014年7月26日
気になったゲーム関連の話題 2019年9月16日
(「ゼノDE」発表)
PS4『Horizon Zero Dawn』 フォト機能追加をチェック/2017年5月11日

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

PSVR『Déraciné(デラシネ)』 私ツイートまとめ その1

ほとんどお遊びプレイの動画や画像ばかりですが、過去にツイートしたものをまとめておきます。











その2はコチラ

テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム

 | ホーム | 

 

ひとりごと

ご来訪、ブログ拍手ありがとうございます。



人喰いの大鷲トリコ



パペッティア

レッドシーズプロファイル ディレクターズブログ

Wii『朧村正』応援バナー 鬼助
Wii版
Wii『朧村正』応援バナー 百姫
PS Vita版
魔人と失われた王国

Déraciné(デラシネ)


パリピ孔明OP
音量注意

ヒロアカ「Hero too」MV
音量注意

プロフィール

喜石黒蘭

Author:喜石黒蘭
キセキコクラン(♂)
広く、浅く、楽しく。
2019年3月3日をもって、当ブログは頻繁な更新を終了しています。

コメント、拍手コメントには、その記事のコメント欄にてお返事させていただきます。

リンク

最新記事

最新コメント

 

FC2カウンター

ブログ内検索

カテゴリ

 ご挨拶 (21)
 お知らせ (14)
 気になる (50)
 ゲーム購入未定表 (27)
 買い物 (245)
 カプセルトイ、プラモデル (25)
 本 (7)
 マンガ・アニメ (13)
 ゲーム (40)
 ゲーム海外サイトレビュー (25)
 ゲーム・ゲーム体験版感想 (105)
 『パペッティア』 (16)
 『朧村正』プレイ日記 (34)
 『ドラクエ9』プレイ日記 (36)
 『王様物語』プレイ日記 (25)
 『アサクリ2』プレイ日記 (36)
 『RedSeedsProfile』プレイ日記 (42)
 『大神伝』プレイ日記 (39)
 『ペンギン生活』プレイ日記 (2)
 『風ノ旅ビト』考察 (6)
 『ドラゴンズドグマ』プレイ日記 (22)
 『DQヒーローズ』プレイ日記 (14)
 ただ今プレイ中ゲーム (278)
 『ソウル』シリーズ、『Bloodborne』、フロム作品 (57)
 『Déraciné(デラシネ)』考察 (9)
 『メタルギア』シリーズ、コジプロ (15)
 『ファイナルファンタジー』シリーズ (16)
 『ドラクエ』シリーズ (12)
 『龍が如く』シリーズ (19)
 『アサクリ』シリーズ (13)
 PlayStationHome (44)
 ゲーム関連動画 (173)
 ゲーム情報ライブ配信イベント (49)
 黒蘭の動画 (12)
 人様の動画 (15)
 テレビ (26)
 音楽 (10)
 映画 (7)
 スポーツ (5)
 雑記・ネタ (96)
 ニュース・話題 (515)
 GT5 (6)

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

02 | 2020/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ