黒蘭の蔵

気に入ったもの、気になったものを放り込んでおく蔵

2020-06

私ツイートまとめ ファイナルファンタジー7リメイク その1















その2はコチラ

テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム

私ツイートまとめ ファイナルファンタジー7リメイク その2

その1はコチラ
















テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム

PS5タイトルお披露目 THE FUTURE OF GAMING SHOW



日本時間の6月12日午前5時から、PS5向けゲームタイトルを発表する動画「THE FUTURE OF GAMING SHOW」が配信。
現在もPlayStation.BlogやYouTube(英語日本語字幕付き ※要ログイン)で見ることができますが、私の方でも発表タイトルをざっくりとまとめておこうと思います。
タイトルは全て英語表記になっています。

※リンク先の内容は変更、削除される場合があります。





PS5向け『Grand Theft Auto V』。



『MARVEL'S SPIDER-MAN: MILES MORALES』



『GRAN TURISMO 7』



『RATCHET & CLANK: RIFT APART』



『PROJECT ATHIA』



『STRAY』



PS5の特徴を紹介するイメージ映像。



『RETURNAL』



『SACKBOY: A BIG ADVENTURE』



『DESTRUCTION ALLSTARS』



『KENA: BRIDGE OF SPIRITS』



『GOODBYE VOLCANO HIGH』



『ODDWORLD: SOULSTORM』



『GHOSTWIRE: TOKYO』



『JETT: THE FAR SHORE』



『GODFALL』



『SOLAR ASH』



『HITMAN III』



『ASTRO'S PLAYROOM』



『Little Devil Inside』



『NBA 2K21』



『BUGSNAX』



『Demon's Souls』リメイク



『DEATHLOOP』



『RESIDENT EVIL: VILLAGE』



『PRAGMATA』



『HORIZON FORBIDDEN WEST』



PS5本体、2バージョンと周辺機器の情報が公開。




感想をば。

全体的に期待の持てる内容だったと思います。
特に「Horizon」や「ラチェクラ」などのSIEによるタイトルは次世代機の表現力が垣間見えるトレーラーだったのではないでしょうか。

「ラチェクラ」の物量が本当に映像と同じようになるのならスゴイと思います。
「Horizon」は実際のゲームプレイシーンが同様のものになるか分かりませんが、水中の探索などもできるようになりそうで、そういった意味でも続編として期待したい。

その他、気になったタイトルとしてはネコゲーの『STRAY』と東洋風ファンタジーアクションっぽい「KENA」、恐竜高校生の「GOODBYE VOLCANO HIGH」、トゥーンハンティングアクションっぽい「Little Devil Inside」あたり。
インディタイトルは「次世代機の性能を活かした」というほどのものではないでしょうが、独特のスタイルが良い。
日本でのリリースがあるかは分かりませんが、Steamで出るものもあるようなので注目しておきたい。

色んな意味で気になるのが『RETURNAL』。
おそらくは中年程度の女性が主人公となって惑星のクリーチャーと戦うTPSで、トレーラー見る感じでは死にゲーで、続報によると死ぬ度に惑星の様子が変わるローグライクのゲームと、だいぶ気になる要素がありますw

『Demon's Souls』リメイクは色々言う人、思う人あるでしょうが、個人的にはオリジナルPS3版やり込んだとは言えないので、あらためてリメイクでやるか考えたい。

そしてPS5本体の外観がお披露目。
だけでなく、ディスクドライブを廃したデジタルエディションも発売されるというのは驚きました。
Xbox One Sでもディスクレスモデルがありますが、いよいよ本格的にそういった時代に移行していく流れを感じさせますね。
ただ私が今、買うとしたらドライブ有りモデルかなという気持ちです。

VR関連の情報が欲しかった気もしますが、別の機会でしょうか?
発売予定日や価格、ローンチタイトルの情報など、まだまだ明らかにされていないものもあります。
他の日本のメーカーのタイトルもありそうな気がしますし、ホリデーシーズン、年末までまだまだ焦らされますねw

テーマ:新作ゲーム - ジャンル:ゲーム

気になったゲーム関連の話題 2020年6月21日

ここ3週ほどの気になったゲーム関連の話題を。



PlayStation 5本体の姿がお披露目。ディスクドライブを搭載しないDigital Editionも発表 /4Gamer.net(6月12日)

PS5向けタイトルを紹介する「PS5 - THE FUTURE OF GAMING SHOW」にて、PlayStation5本体のデザインが公開。



白い湾曲した部分でごまかされている気もしますが、だいぶ厚みがありそうですね。
ディスクドライブ有りモデルは尚更w
価格、発売予定日等、続報も待たれます。



PS5「Astro's Playroom」が発表。コントローラ「DualSense」の機能を生かしたプリインストールタイトル /4Gamer.net(6月12日)

PS5『Astro's Playroom』が発表。
PS5にプリインストールされ、PS5用コントローラーDualSenseの機能を活用したタイトルとなるそうです。



トリガーの抵抗とかが体感できるようなギミックがあるのでしょうか?
PS5本体に始めからインストールされているタイトルというのがありがたい。
購入未定ですが。



ダウンロード版「トゥームレイダー ディフィニティブエディション」の価格が改定 /4Gamer.net(6月15日)

PS4・XB1・Steam向けに配信されているダウンロード版『トゥームレイダー ディフィニティブ・エディション』の価格が2800円(税別)に改定。



リブート「トゥーム」シリーズもやらんとなー。



「Death Come True」のSwitch版とスマホ版が6月25日に発売決定。佐藤二朗さんが登場する謎の動画で発表に /4Gamer.net(6月5日)

実写映像によるアドベンチャーゲーム『Death Come True』のNS版とiOS・Android版の発売予定日が6月25日と発表。
価格は1960円(税込)。
PC・PS4版に関しては後日。





「ゲームギアミクロ」は2020年10月6日に発売。4色のカラバリにそれぞれ名作ゲームを4本収録。予約受付を開始 /4Gamer.net(6月3日)

セガ設立60周年記念として、同社から発売された携帯ゲーム機「ゲームギア」を手のひらに収まるほどのサイズに縮小した「ゲームギアミクロ」が10月6日発売予定と発表。
4色のバリエーションでそれぞれに『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』、『ぷよぷよ通』、『シャイニング・フォース外伝』などが4タイトルずつ収録されているそうです。
詳細はゲームギアミクロ公式ページで。





「サイバーパンク2077」、発売日が2020年11月19日に延期 /4Gamer.net(6月19日)

2020年9月17日となっていたPC・PS4・XB1『サイバーパンク2077』の発売予定日が11月19日へ変更と発表。
コンテンツとゲームプレイの部分では制作は完了しているようですが、バランスの調整やバグの修正などに時間が必要だと判断したようです。


いまだにどんなゲームか分かってないんですが、『ウィッチャー3』面白かったので期待しているタイトル。
まだ先のように感じるので十分待てます。

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

 | ホーム | 

 

ひとりごと

ご来訪、ブログ拍手ありがとうございます。



人喰いの大鷲トリコ



パペッティア

レッドシーズプロファイル ディレクターズブログ

Wii『朧村正』応援バナー 鬼助
Wii版
Wii『朧村正』応援バナー 百姫
PS Vita版
魔人と失われた王国

Déraciné(デラシネ)


パリピ孔明OP
音量注意

ヒロアカ「Hero too」MV
音量注意

プロフィール

喜石黒蘭

Author:喜石黒蘭
キセキコクラン(♂)
広く、浅く、楽しく。
2019年3月3日をもって、当ブログは頻繁な更新を終了しています。

コメント、拍手コメントには、その記事のコメント欄にてお返事させていただきます。

リンク

最新記事

最新コメント

 

FC2カウンター

ブログ内検索

カテゴリ

 ご挨拶 (21)
 お知らせ (14)
 気になる (50)
 ゲーム購入未定表 (27)
 買い物 (245)
 カプセルトイ、プラモデル (25)
 本 (7)
 マンガ・アニメ (13)
 ゲーム (40)
 ゲーム海外サイトレビュー (25)
 ゲーム・ゲーム体験版感想 (105)
 『パペッティア』 (16)
 『朧村正』プレイ日記 (34)
 『ドラクエ9』プレイ日記 (36)
 『王様物語』プレイ日記 (25)
 『アサクリ2』プレイ日記 (36)
 『RedSeedsProfile』プレイ日記 (42)
 『大神伝』プレイ日記 (39)
 『ペンギン生活』プレイ日記 (2)
 『風ノ旅ビト』考察 (6)
 『ドラゴンズドグマ』プレイ日記 (22)
 『DQヒーローズ』プレイ日記 (14)
 ただ今プレイ中ゲーム (278)
 『ソウル』シリーズ、『Bloodborne』、フロム作品 (57)
 『Déraciné(デラシネ)』考察 (9)
 『メタルギア』シリーズ、コジプロ (15)
 『ファイナルファンタジー』シリーズ (16)
 『ドラクエ』シリーズ (12)
 『龍が如く』シリーズ (19)
 『アサクリ』シリーズ (13)
 PlayStationHome (44)
 ゲーム関連動画 (173)
 ゲーム情報ライブ配信イベント (49)
 黒蘭の動画 (12)
 人様の動画 (15)
 テレビ (26)
 音楽 (10)
 映画 (7)
 スポーツ (5)
 雑記・ネタ (96)
 ニュース・話題 (515)
 GT5 (6)

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

月別アーカイブ