黒蘭の蔵

気に入ったもの、気になったものを放り込んでおく蔵

2021-02

気になったゲーム関連の話題 2021年2月21日

ここ4週ほどの気になったゲーム関連の話題を。



『スプラトゥーン3』2022年発売、『スマブラSP』ホムラ/ヒカリ参戦、『ゼルダ無双 厄災の黙示録』DLC─新発表&最新映像をまるっとお届け!【Nintendo Directまとめ】 /INSIDE(2月18日)

2月18日に配信された「Nintendo Direct 2021.2.18」の発表内容まとめ。



個人的に特に気になったのは『ノーモア★ヒーローズ3』の発売予定日が8月27日と発表されたことや、NS版『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』の発表など。
「クレヨンしんちゃん」の夏休みや『ニンジャガイデン』3作品セットも気になります。



Switch用ソフト「NINJA GAIDEN: マスターコレクション Version D」が2021年6月10日に配信。「NINJA GAIDEN」シリーズの3作品が収録 /4Gamer.net(2月18日)

『NINJA GAIDEN: マスターコレクション Version D』がNS用ダウンロードタイトルとして6月10日に配信予定と発表。
『NINJA GAIDEN Σ』、「Σ2」、「3 Razor's Edge」の3作品がセットになった『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』はPS4・XB1・NS・Steam向けに販売されますが、「Version D」は「Razor's Edge」の残虐表現をマイルドにしたものが収録されるようです。



「ニンジャガ」はXboxで出た1作目のみプレイ。



Switch版「ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD」が7月16日に発売決定。特別デザインのJoy-Conも発売 /4Gamer.net(2月18日)

NS版『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』が7月16日発売予定と発表。
Wii版からグラフィックを強化し、ボタン操作にも対応するようです。



Wii版、途中で放置してますし、色々と強化された本作を購入するのもいいんですが、価格が6578円(税込み)とフルプライスなのはちょっと気になるところです。



「ノーモア★ヒーローズ3」の発売日が2021年8月27日に決定 /4Gamer.net(2月18日)

NS『ノーモア★ヒーローズ3』が8月27日発売予定と発表。






「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が2021年夏に発売。ぼくのなつやすみの綾部和氏が手掛けるアドベンチャー /4Gamer.net(2月18日)

NS『クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み ~おわらない七日間の旅~』が夏発売予定と発表。



『ぼくのなつやすみ』シリーズなども手掛けた綾部和氏が制作に携わっていることで「ぼくなつ」ファンからも注目されているようです。
「ぼくなつ」は未プレイですが、3DSでプレイした『怪獣が出る金曜日』も綾部氏が手掛けたタイトルだったんですね。



任天堂、「モンスターハンターライズ」をプリインストールした、「Nintendo Switch モンスターハンターライズ スペシャルエディション」を3月26日発売 /4Gamer.net(1月27日)

NS『モンスターハンターライズ』をモチーフにしたオリジナルデザインのニンテンドースイッチ本体『Nintendo Switch モンスターハンターライズ スペシャルエディション』が同タイトルと同じく3月26日発売予定と発表。
本体には『MHライズ』がプリインストールされており、価格は38400円(税別)。






PS5/Xbox Series X用ソフト「JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered」が4月23日に発売。60fpsでのアクションバトルなどを実装 /4Gamer.net(2月2日)

『JUDGE EYES: 死神の遺言』を次世代機向けにグラフィック強化し、海外版の英語音声を追加した『JUDGE EYES: 死神の遺言 Remastered』がPS5・XbSX向けに4月23日発売予定と発表。
PS5版のみパッケージ版、デジタル版両方が販売され、価格は1800円(以下、税別)。
有償ダウンロードコンテンツがセットになったデジタルデラックス版(3300円)も用意されており、XbSX向けにはデジタルデラックス版のみが販売されるようです。



ベースはピエール瀧レスバージョンとなる「新価格版」のようですね。



「No Man's Sky」、最新アップデートの“Companions”で、惑星の生物をペットにしよう /4Gamer.net(2月19日)

『No Man's Sky』の無料アップデート「Companions」が配信開始。
このアップデートにより惑星の生き物をペットにすることができるようになるそうです。
ペットは育てることにより資源採取のために働いたり、大型の生き物は乗ることができたりと、惑星探査に役立つ存在となるようです。



知らん間にまーたアプデしてる・・・w



Spiritfarer | Development Roadmap 2021 /THUNDER LOTUS公式ブログ(2月11日)

『Spiritfarer』の無料アップデートに関する2021年のロードマップが公開。
アップデートは春、夏、秋の3回を予定しており、新たな魂や施設、島などが追加されるようです。


クリックで大きめ表示


日本向けにも来るかは不明ですが、来てほしいですね。



「ルーマニア#203」オマージュ作品「project one-room(仮)」、大地 将氏がプロジェクトの進行を断念すると報告 /4Gamer.net(1月29日)

東京ゲームショウ2017で発表された『project one-room(仮)』の制作進行の断念が発表。
経営上の判断や新型コロナウイルス(COVID-19)による現在の社会情勢などが影響を与えたようです。



同プロジェクトはかつてセガから発売された『ルーマニア#203』の精神的後継作とも目されていたもので、私も期待していたんですが、やはり残念ですね。


テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

 | ホーム | 

 

ひとりごと

ご来訪、ブログ拍手ありがとうございます。



人喰いの大鷲トリコ



パペッティア

レッドシーズプロファイル ディレクターズブログ

Wii『朧村正』応援バナー 鬼助
Wii版
Wii『朧村正』応援バナー 百姫
PS Vita版
魔人と失われた王国

Déraciné(デラシネ)


パリピ孔明OP
音量注意

ヒロアカ「Hero too」MV
音量注意

プロフィール

喜石黒蘭

Author:喜石黒蘭
キセキコクラン(♂)
広く、浅く、楽しく。
2019年3月3日をもって、当ブログは頻繁な更新を終了しています。

コメント、拍手コメントには、その記事のコメント欄にてお返事させていただきます。

リンク

最新記事

最新コメント

 

FC2カウンター

ブログ内検索

カテゴリ

 ご挨拶 (21)
 お知らせ (14)
 気になる (50)
 ゲーム購入未定表 (27)
 買い物 (245)
 カプセルトイ、プラモデル (25)
 本 (7)
 マンガ・アニメ (13)
 ゲーム (40)
 ゲーム海外サイトレビュー (25)
 ゲーム・ゲーム体験版感想 (105)
 『パペッティア』 (16)
 『朧村正』プレイ日記 (34)
 『ドラクエ9』プレイ日記 (36)
 『王様物語』プレイ日記 (25)
 『アサクリ2』プレイ日記 (36)
 『RedSeedsProfile』プレイ日記 (42)
 『大神伝』プレイ日記 (39)
 『ペンギン生活』プレイ日記 (2)
 『風ノ旅ビト』考察 (6)
 『ドラゴンズドグマ』プレイ日記 (22)
 『DQヒーローズ』プレイ日記 (14)
 ただ今プレイ中ゲーム (278)
 『ソウル』シリーズ、『Bloodborne』、フロム作品 (57)
 『Déraciné(デラシネ)』考察 (9)
 『メタルギア』シリーズ、コジプロ (15)
 『ファイナルファンタジー』シリーズ (16)
 『ドラクエ』シリーズ (12)
 『龍が如く』シリーズ (19)
 『アサクリ』シリーズ (13)
 PlayStationHome (44)
 ゲーム関連動画 (173)
 ゲーム情報ライブ配信イベント (49)
 黒蘭の動画 (12)
 人様の動画 (15)
 テレビ (26)
 音楽 (10)
 映画 (7)
 スポーツ (5)
 雑記・ネタ (96)
 ニュース・話題 (515)
 GT5 (6)

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

01 | 2021/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -

月別アーカイブ