黒蘭の蔵

気に入ったもの、気になったものを放り込んでおく蔵

2021-07

気になったゲーム関連の話題 2021年7月18日

ここ3週ほどの気になったゲーム関連の話題を。



ロボット達を手助けする開拓SLG「ザ・コロニスト」がSwitchとPS4、Xbox Oneに向けて7月15日に配信開始へ /4Gamer.net(7月1日)

PS4・XB1・NS『ザ・コロニスト』が各デジタルストアで配信中。



購入、プレイしてみました。
ロボットたちの土地開拓を手助けするシミュレーションゲームで、カワイイ雰囲気なんですが、道路には中継地点が設けられており、そこに物資が溜まると物流が滞ってしまうという難しさがあります。



「Ghost of Tsushima Director's Cut」がPS5とPS4に向けて8月20日に発売へ。壹岐を舞台にした仁の新たな物語も楽しめる /4Gamer.net(7月2日)

『Ghost of Tsushima』に新要素や新たに「壹岐」を舞台とした物語が描かれる「壹岐之譚」などが追加された『Ghost of Tsushima: Director's Cut』がPS5・4向けに8月20日発売予定と発表。
『Ghost of Tsushima』所有者向けアップグレードも対応しているようです。





「DEATH STRANDING Director's Cut」の発売日が2021年9月24日に決定。ストーリーミッションや武装,配達サポートなどが追加に /4Gamer.net(7月9日)

『DEATH STRANDING』に新たな武器やストーリーミッションなどを新規追加した、『DEATH STRANDING Director's Cut』がPS5向けに9月24日発売予定と発表。





新型Nintendo Switchが2021年10月8日に発売。有機ELディスプレイ搭載で、画面サイズも7インチにアップ /4Gamer.net(7月6日)

本体画面に有機ELディスプレイを採用した新型Nintendo Switchが10月8日発売予定と発表。
価格は37980円(税込み)。

そのほか画面サイズが7インチになったり、保存用メモリー容量が64GBとなったり、ドックに有線LAN用ポートが搭載されるなど、細かい強化がされているようです。



テレビにつないだ場合の性能強化といったものは今のところ無いようなので、個人的にはまだ必要ないかな。



Switch向け「ダンガンロンパ」は11月4日発売へ。新作ボードゲームを含む4タイトルのセットパッケージで、DL版は個別配信も /4Gamer.net(7月7日)

NS『ダンガンロンパ トリロジーパック + ハッピーダンガンロンパS 超高校級の南国サイコロ合宿』が11月4日発売予定と発表。
同タイトルは『ダンガンロンパ』シリーズ3タイトルと新作ボードゲームとなる『ハッピーダンガンロンパS 超高校級の南国サイコロ合宿』がセットになったパッケージ。
ダウンロード版では4タイトル個別に販売もされるようです。



「V3」買わんと。
NS版ではキャラクターボイスや設定資料などが閲覧できるギャラリー機能も追加されているようで、そちらもちょっと気になりますね。



「Moss: Book II」のアナウンストレイラーが公開。PSVR向けのアクションアドベンチャー第2弾 /4Gamer.net(7月9日)

SIEの新作タイトル情報番組「State of Play」にて、PSVR『Moss: Book II』」のアナウンストレイラーが公開。



続編リリース確定で安心しました。



「MHP 2nd G」や「MH 3rd」のダウンロード版が500円に。カプコンのPSP向け14タイトルがお手頃価格に変更 /4Gamer.net(7月14日)

『モンスターハンターポータブル 3rd』や『 ロックマンDASH 鋼の冒険心』、『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』などのPSP用ダウンロードソフト14タイトルの価格が500円(税込み)へと改定。
PSPダウンロードタイトルはPS3、PS Vitaのストアから購入可能。



テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

 | ホーム | 

 

ひとりごと

ご来訪、ブログ拍手ありがとうございます。



人喰いの大鷲トリコ



パペッティア

レッドシーズプロファイル ディレクターズブログ

Wii『朧村正』応援バナー 鬼助
Wii版
Wii『朧村正』応援バナー 百姫
PS Vita版
魔人と失われた王国

Déraciné(デラシネ)


パリピ孔明OP
音量注意

ヒロアカ「Hero too」MV
音量注意

プロフィール

喜石黒蘭

Author:喜石黒蘭
キセキコクラン(♂)
広く、浅く、楽しく。
2019年3月3日をもって、当ブログは頻繁な更新を終了しています。

コメント、拍手コメントには、その記事のコメント欄にてお返事させていただきます。

リンク

最新記事

最新コメント

 

FC2カウンター

ブログ内検索

カテゴリ

 ご挨拶 (21)
 お知らせ (14)
 気になる (50)
 ゲーム購入未定表 (27)
 買い物 (245)
 カプセルトイ、プラモデル (25)
 本 (7)
 マンガ・アニメ (13)
 ゲーム (40)
 ゲーム海外サイトレビュー (25)
 ゲーム・ゲーム体験版感想 (105)
 『パペッティア』 (16)
 『朧村正』プレイ日記 (34)
 『ドラクエ9』プレイ日記 (36)
 『王様物語』プレイ日記 (25)
 『アサクリ2』プレイ日記 (36)
 『RedSeedsProfile』プレイ日記 (42)
 『大神伝』プレイ日記 (39)
 『ペンギン生活』プレイ日記 (2)
 『風ノ旅ビト』考察 (6)
 『ドラゴンズドグマ』プレイ日記 (22)
 『DQヒーローズ』プレイ日記 (14)
 ただ今プレイ中ゲーム (278)
 『ソウル』シリーズ、『Bloodborne』、フロム作品 (57)
 『Déraciné(デラシネ)』考察 (9)
 『メタルギア』シリーズ、コジプロ (15)
 『ファイナルファンタジー』シリーズ (16)
 『ドラクエ』シリーズ (12)
 『龍が如く』シリーズ (19)
 『アサクリ』シリーズ (13)
 PlayStationHome (44)
 ゲーム関連動画 (173)
 ゲーム情報ライブ配信イベント (49)
 黒蘭の動画 (12)
 人様の動画 (15)
 テレビ (26)
 音楽 (10)
 映画 (7)
 スポーツ (5)
 雑記・ネタ (96)
 ニュース・話題 (515)
 GT5 (6)

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

06 | 2021/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ