黒蘭の蔵

気に入ったもの、気になったものを放り込んでおく蔵

2022-07

気になったゲーム関連の話題 2022年7月3日

ここ2週ほどの気になったゲーム関連の話題を。



“ニンテンドーダイレクトミニ 2022.6.28”発表まとめ。『ロックマンエグゼ コレクション』『ウルトラ怪獣モンスターファーム』『リトル ノア』新作などが発表 /ファミ通.com(6月28日)

6月28日に配信された「Nintendo Direct mini」の発表内容まとめ。
『ニーア オートマタ』や『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』などのNS向けリリースの発表もありましたが、個人的に気になったのは『ハーヴェステラ』かな。
『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』もちょっと気になる。


スクエニの新作「ハーヴェステラ」が11月4日に発売決定。ファンタジー世界を舞台に、農業や冒険が楽しめる“生活シミュレーションRPG” /4Gamer.net(6月28日)

『ハーヴェステラ』がNS向けに11月4日(Steam版は5日)発売予定と発表。



農作物を栽培できたり、ダンジョンでの戦闘があったりと、『ルーンファクトリー』のような印象。
今のところゲーム専用機ではNS版のみのようですが、この後の記事などを見ると他ハード版もいずれ出るかもしれませんね。



冒険&生活RPG「ルーンファクトリー5」PC(Steam)版発表。7月14日のリリースへ向けて予約購入受付がスタート /4Gamer.net(6月23日)

NS向けに発売されている『ルーンファクトリー5』のSteam版が7月14日発売予定と発表。





「RPGタイム!~ライトの伝説~」のPS4/Switch向けDL版を8月18日に配信。10月13日にはSwitch向けパッケージ版も発売決定 /4Gamer.net(6月29日)

XB向けに配信されている『RPGタイム!~ライトの伝説~』のPS4・NS向けダウンロード版が8月18日に、Steam版が9月13日発売予定と発表。
NS向けには特製ノートと下敷がセットになった限定版パッケージが10月13日発売予定となっているようです。





PS4版「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が8月に発売へ /4Gamer.net(6月28日)

NS向けに発売されている『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』のPS4向けダウンロード版が8月発売予定と発表。





「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」の発売日が9月15日に決定。大型DLC「眠れる勇者と導きの盟友 オフライン」は2023年春発売 /4Gamer.net(6月21日)

PC・PS4・5・NS『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』が9月15日発売予定と発表。
同タイトルはネット接続を必要としない、ひとりで遊べる『ドラゴンクエストX』のオフラインバージョン。


画像は通常版パッケージイメージ



「ノーモア★ヒーローズ3」のPS5/Xbox Series X/PS4/Xbox One版が10月6日に登場。豪華声優18名による日本語ボイスを新規収録 /4Gamer.net(6月22日)

すでにNS版が発売されている『ノーモア★ヒーローズ3』のPS4・5・XB1・sX版が10月6日発売予定と発表(XB1・sX版はダウンロード版のみ)。



『トラヴィス・ストライクス・アゲイン』は正直いまひとつで序盤放置していますが、ナンバリングは一応やってみようかな、とは思っています。



“いかだ漂流サバイバル”「Raft」の完成版となるアップデート“The Final Chapter”が配信に。3つの目的地などコンテンツを拡充 /4Gamer.net(6月22日)

『Raft』が完成版としてSteamにて6月21日正式リリース。



海の上でいかだを拡張しながらサバイバルしていくゲームのようで、アーリーアクセス版からちょっと気になっていました。

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

気になったゲーム関連の話題 2022年7月24日

ここ3週ほどの気になったゲーム関連の話題を。



Switch「おさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿」が10月6日発売へ。シリーズ3作品と追加コンテンツに加え,独自要素も収録 /4Gamer.net(7月14日)

NS『おさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿』が10月6日発売予定と発表。
同タイトルはDSで発売された『おさわり探偵小沢里奈』、『おさわり探偵小沢里奈2 1/2 ~里奈は見た!いや見てない。~』、『おさわり探偵小沢里奈 ライジング3 なめこはバナナの夢を見るか?』の3作に新旧の追加コンテンツを収録し、NS向けに調整されたタイトル。



旧作、気になったまま未プレイでしたがまとめて遊べるのは良さそう。



バンダイナムコ、「No Man’s Sky」のPS5、Switch向けパッケージ版を10月6日に発売へ。予約受付は本日より順次開始 /4Gamer.net(7月15日)

『No Man's Sky』のPS5・NS向けパッケージ版が10月6日発売予定と発表。





Switch版「ベヨネッタ3」は10月28日発売へ。最新トレイラーと共に,限定版の情報も公開に。初代「ベヨネッタ」パッケージ版も9月30日発売決定 /4Gamer.net(7月13日)

NS『ベヨネッタ3』の発売予定日が10月28日と発表。
パッケージ版には特典付き限定版も用意されているようです。
また、1作目のNS『ベヨネッタ』のパッケージ版も同日9月30日に発売予定だそうです。



とりあえずは「2」を先に買わんと。
その前に「1」を再プレイしてストーリーを思い出さんとw



「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」はPS5/PS4向けに2022年11月9日発売へ。クレイトス親子が共闘する姿を描くシネマティックトレイラーが公開に /4Gamer.net(7月6日)

PS5・4『God of War Ragnarok』が11月9日発売予定と発表。





「グリムグリモア OnceMore」体験版が公開に。製品版へのデータの引き継ぎも可能。序盤の物語を楽しみながら,基本システムを習得できる /4Gamer.net(7月21日)

7月28日発売予定のPS4・NS『グリムグリモア OnceMore』の体験版がそれぞれのストアで配信中。
体験版でのセーブデータは製品版へ引き継ぐことができるそうです。



いずれ購入するつもりなので、体験せずにしとこうかな?
セーブデータ引き継げるんで気にしなくていいかな?



「Sea of Stars」や「Inscyption」など、PS5/PS4でリリース予定のインディーズゲーム7本の情報が公開に /4Gamer.net(7月8日)

PS5・4でリリース予定のインディーズゲーム7本の情報が公開。

復活した『トゥモローチルドレン』も気になりますが、個人的には『Inscryption』ですね。
ソニーの吉田修平氏やソラの桜井政博氏が2021年の感心させられたゲームタイトルとして挙げていました。





「Lollipop Chainsaw」リメイク版が2023年に発売決定。安田善巳氏の思いのこもったメッセージも公開 /4Gamer.net(7月5日)

『Lollipop Chainsaw Remake(仮称)』が2023年発売予定と発表。



諸々、詳細は不明ですが期待してます。



任天堂、3DSシリーズとWii Uのニンテンドーeショップのサービス終了日程を発表。コンテンツ購入は2023年3月28日に停止 /4Gamer.net(7月19日)

ニンテンドー3DSシリーズおよびWiiU向けのニンテンドーeショップのサービス終了に関するスケジュールが発表。

eショップへの残高の追加は8月30日に停止、ダウンロードソフトや追加コンテンツなどの購入は2023年3月28日に停止予定。
更新データや購入済みソフトなどの再ダウンロードはその後もできるようですが、これもいずれは終了するそうなので、必要ならSDカードなどに保存しておいたほうがいいかもしれませんね。

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

私ツイートまとめ エルデンリング ELDENRING その7








テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム

 | ホーム | 

 

ひとりごと

ご来訪、ブログ拍手ありがとうございます。



人喰いの大鷲トリコ



パペッティア

レッドシーズプロファイル ディレクターズブログ

Wii『朧村正』応援バナー 鬼助
Wii版
Wii『朧村正』応援バナー 百姫
PS Vita版
魔人と失われた王国

Déraciné(デラシネ)


パリピ孔明OP
音量注意

ヒロアカ「Hero too」MV
音量注意

プロフィール

喜石黒蘭

Author:喜石黒蘭
キセキコクラン(♂)
広く、浅く、楽しく。
2019年3月3日をもって、当ブログは頻繁な更新を終了しています。

コメント、拍手コメントには、その記事のコメント欄にてお返事させていただきます。

リンク

最新記事

最新コメント

 

FC2カウンター

ブログ内検索

カテゴリ

 ご挨拶 (21)
 お知らせ (14)
 気になる (50)
 ゲーム購入未定表 (27)
 買い物 (245)
 カプセルトイ、プラモデル (25)
 本 (7)
 マンガ・アニメ (13)
 ゲーム (40)
 ゲーム海外サイトレビュー (25)
 ゲーム・ゲーム体験版感想 (105)
 『パペッティア』 (16)
 『朧村正』プレイ日記 (34)
 『ドラクエ9』プレイ日記 (36)
 『王様物語』プレイ日記 (25)
 『アサクリ2』プレイ日記 (36)
 『RedSeedsProfile』プレイ日記 (42)
 『大神伝』プレイ日記 (39)
 『ペンギン生活』プレイ日記 (2)
 『風ノ旅ビト』考察 (6)
 『ドラゴンズドグマ』プレイ日記 (22)
 『DQヒーローズ』プレイ日記 (14)
 ただ今プレイ中ゲーム (278)
 『ソウル』シリーズ、『Bloodborne』、フロム作品 (57)
 『Déraciné(デラシネ)』考察 (9)
 『メタルギア』シリーズ、コジプロ (15)
 『ファイナルファンタジー』シリーズ (16)
 『ドラクエ』シリーズ (12)
 『龍が如く』シリーズ (19)
 『アサクリ』シリーズ (13)
 PlayStationHome (44)
 ゲーム関連動画 (173)
 ゲーム情報ライブ配信イベント (49)
 黒蘭の動画 (12)
 人様の動画 (15)
 テレビ (26)
 音楽 (10)
 映画 (7)
 スポーツ (5)
 雑記・ネタ (96)
 ニュース・話題 (515)
 GT5 (6)

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

06 | 2022/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ