私ツイートまとめ シェンムー3 ゼノブレイド ワースライフ
アニメも配信中ということで『#シェンムー3 #ShenmueIII』プレイ開始。 #Shenmue #PS4share pic.twitter.com/LHv1yLzIHm
— 喜石黒蘭 (@kisekicochran) May 31, 2022
『#シェンムー3 #ShenmueIII』本編クリア。戦闘など不満がないわけではありませんが、この世界や物語はそこそこ楽しめました。物語はどこまで続くのでしょうか? #PS4share pic.twitter.com/nWyGbB0RlC
— 喜石黒蘭 (@kisekicochran) June 20, 2022
ヒロインたちに電話する涼ちゃん。#シェンムー3 #ShenmueIII #PS4share pic.twitter.com/8ziAE5PEK9
— 喜石黒蘭 (@kisekicochran) June 20, 2022
ゼノブレイド ディフィニティブエディション
今さらWii版引っ張り出すこともないだろうと、カタログチケットでNS『#ゼノブレイド ディフィニティブエディション』を購入、プレイ開始。 #XenobladeChronicles #NintendoSwitch pic.twitter.com/nxztYpvjRr
— 喜石黒蘭 (@kisekicochran) June 22, 2022
『#ゼノブレイド』プレイ中。こっちの世界も大概広いですね。サイドクエストややり込み、レベル差のある敵もたくさんいて、まだ時間かかるかな? #XenobladeChronicles #NintendoSwitch pic.twitter.com/Vb5T8d4F3P
— 喜石黒蘭 (@kisekicochran) July 2, 2022
『#ゼノブレイド』おそらく終盤だと思いますがまだちょっとかかりそうかな?フィールドもストーリーも壮大ですね。 #XenobladeChronicles #NintendoSwitch pic.twitter.com/PTAIOx7yB2
— 喜石黒蘭 (@kisekicochran) July 15, 2022
ちょいネタバレ 『#ゼノブレイド』本編クリア。思ってた以上にスケールでかい話だった。サイドクエスト消化でレベル上がってたのでラスボス余裕でした。長めのムービー時折入るのは気になったかな。 #XenobladeChronicles #NintendoSwitch pic.twitter.com/hKXEOy1bkN
— 喜石黒蘭 (@kisekicochran) July 26, 2022
ワースライフ
『#ワースライフ #WorthLife』プレイ中。そこそこ楽しんでますが、トレーラーでの印象ほど自由度は感じないかな。エリアごとの敵の属性に合わせた武器強化がだいぶ重要ですね。 #NintendoSwitch pic.twitter.com/tBjdKVb4PJ
— 喜石黒蘭 (@kisekicochran) July 30, 2022
ちょいネタバレ 『#ワースライフ #WorthLife』 生意気にも(笑)マルチエンドだったので条件ググりましたが全クリアしました。全体的にはそこそこ楽しめましたが、戦闘やマップデザインなどで小さな不満もあり、微妙に惜しい印象ではあります。 #NintendoSwitch pic.twitter.com/Ib5EauRblF
— 喜石黒蘭 (@kisekicochran) August 3, 2022
気になったゲーム関連の話題 2022年11月20日
◇「PlayStation VR2」は2023年2月22日に発売。価格は7万4980円。PSNアカウントと連携した先行予約受付が11月21日にスタート /4Gamer.net(11月2日)
「PlayStation VR2」の発売予定日が2023年2月22日と発表。
価格は74980円(税込み)。

これにPS5本体が必要になるということで、まあ金額的にはなかなかのものになりますね。
当然、他社製品も含めて現行のVRヘッドセットよりは機能や性能は上がっているでしょうから、それほど高いわけでもないのかもしれません。
◇「7 Days to End with You」や「ハテナの塔」のSwitch版など新規情報が発表。Indie World 2022.11.10の紹介タイトルをまとめてお届け /4Gamer.net(11月10日)
NS向けにリリース予定(または現在配信中)のインディーズゲームを紹介する「Indie World 2022.11.10」が公開。
色々気になるタイトルありますが、特に個人的に気になったのは『鳥類弁護士の事件簿』、『AKA』、『DORFROMANTIK』あたりかな。
◇Switch「フロントミッション ザ・ファースト:リメイク」は11月30日発売。明日22時にゲームプレイ映像を公開 /4Gamer.net(11月2日)
NS『フロントミッション ザ・ファースト:リメイク』の発売予定日が11月30日と発表。
オリジナル未プレイなので気に留めていたんですが、トレーラー見てちょっと不安を感じますw
既プレイ勢の評価を待ってからかな?
◇新世代機版「ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション」が12月14日に配信決定。ドラマをモチーフにしたコンテンツも追加予定 /4Gamer.net(11月15日)
PC・PS5・XBsX向け『ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション』の配信予定日が12月14日と発表。
旧世代機版からのアップグレードにも対応していますが、PS5版アップグレードには100円(税込み)かかるそうです。

新世代機版ではビジュアルとパフォーマンスの改善や技術的な強化が行われているほか、Netflixドラマ「ウィッチャー」をモチーフにした追加コンテンツも収録。
旧世代機版向けにもドラマ「ウィッチャー」の追加コンテンツを含むアップデートが予定されているようです。
◇初代「ウィッチャー」完全リメイク制作中。オリジナル作品が15年の時を経て復活。開発はFool's Theory、エンジンはUnreal Engine 5 /4Gamer.net(10月27日)
『ウィッチャー』シリーズの1作目となる『ウィッチャー』のリメイク版が制作中と発表。
オリジナルはSteamで積んでます。
「3」とはシステムが違うようなので、リメイクで「3」のような感じになるのか、続報待ちですね。
◇ダーク三國死にゲー「Wo Long: Fallen Dynasty」は2023年3月3日発売へ。“仁王”シリーズを手がけたTeam NINJAによるアクションRPG /4Gamer.net(10月26日)
PC・P4・5・XB1・sX『Wo Long: Fallen Dynasty』の発売予定日が2023年3月3日と発表。

◇超能力アクションの続編「Control 2」を正式発表。Remedy Entertainmentと505 Gamesの共同制作およびパブリッシングに /4Gamer.net(11月15日)
2019年にリリースされた『CONTROL』の続編となる『Control 2』の制作が発表。
ただ、まだ企画段階ということのようなので、具体的なものは先になるでしょうか。
◇『GoW ラグナロク』が最多ノミネート!年末の1大アワード「The Game Awards 2022」ノミネート作が発表 /Game*Spark(11月15日)
「The Game Awards 2022」の各賞ノミネート作品が発表。
受賞タイトルの発表は現地時間12月8日予定。
「GAME OF THE YEAR」にノミネートされているのは、『プレイグテイル -レクイエム-』、『ELDEN RING』 、『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』、『Horizon Forbidden West』、『Stray』、『ゼノブレイド3』の6タイトル。
大作の中にインディの『Stray』が入っていますが、昨年は『It Takes Two』が受賞しましたからね、無くは無い?
個人的には唯一プレイしている『エルデンリング』が注目ですが「ゴッド・オブ・ウォー」も評判いいようなので、どうなるでしょうか?
私ツイートまとめ ラジィ ハデス スパイダーマン
『#ラジィ古の伝説 #RajiAnAncientEpic』プレイ中。戦闘はやや爽快感に欠ける気はしますが、インド神話をベースにした物語やアートデザインが素晴らしい。 #PS4share pic.twitter.com/zih1uJggXg
— 喜石黒蘭 (@kisekicochran) August 5, 2022
『#ラジィ古の伝説 #RajiAnAncientEpic』クリア。以前述べたように戦闘にやや不満。ローリングは回避ではなかったり、弓矢攻撃で前に突っ込んだりと、ちょっと違和感のある挙動でした。 #PS4share pic.twitter.com/5GkuYvN0HI
— 喜石黒蘭 (@kisekicochran) August 11, 2022
#ラジィ古の伝説 #RajiAnAncientEpic ストーリーはナレーション処理された感はありますが、やはり以前述べた通り、インド神話をモチーフにしたアートデザインは良かった。 #PS4share pic.twitter.com/rQHBd7WWzc
— 喜石黒蘭 (@kisekicochran) August 11, 2022
ハデス
満を持して?『#ハデス #HADES』プレイ開始。なるほど、ローグライクでランダム要素があって繰り返しプレイしてしまいますね。恒久的能力強化もありますが、ホントにクリアできるんでしょうか? #PS4share pic.twitter.com/Ifj36uPEJu
— 喜石黒蘭 (@kisekicochran) August 14, 2022
『#ハデス #HADES』プレイ中。だいぶ進めるようになったけどもう少しかかるでしょうか?能力・武器強化の余地もまだありますし。 #PS4share pic.twitter.com/rVEW033L9Z
— 喜石黒蘭 (@kisekicochran) August 18, 2022
『#ハデス #HADES』何度かクリアできるようになりました。ストーリー完了するにはまだ周回する必要があるようですが、それは他のソフトやりながら追々ということで次のソフトに移ろうかと思います。 #PS4share pic.twitter.com/KY1iVGAuaW
— 喜石黒蘭 (@kisekicochran) August 23, 2022
#ハデス #HADES 登場人物やその文章量も多く(ほとんど読んでませんがw)飽きさせないようになってますね。チャレンジごとに変化する戦い方も楽しめます。 #PS4share pic.twitter.com/lawlroods9
— 喜石黒蘭 (@kisekicochran) August 23, 2022
マーベル スパイダーマン
『#マーベルスパイダーマン #MarvelSpiderman』プレイ開始。スイング移動の感じは楽しいですが、対多数戦のワチャワチャやQTEはちょっと、といった感じ。スキルやガジェットで変わってくるかな? #PS4share pic.twitter.com/nfc4nYgGQC
— 喜石黒蘭 (@kisekicochran) August 27, 2022
『#マーベルスパイダーマン #MarvelSpiderman』本編クリア。戦闘が終盤まで苦労しました。集団戦だとコンボ中でも銃の割り込みに気が抜けなくて。やっぱりガジェット使いこなせないとね。 #PS4share pic.twitter.com/n0I5T8LYwd
— 喜石黒蘭 (@kisekicochran) September 3, 2022