黒蘭の蔵

気に入ったもの、気になったものを放り込んでおく蔵

2023-01

私ツイートまとめ 龍ごと0 聖剣伝説LoM Stray DaysGone


龍が如く0 誓いの場所



聖剣伝説 レジェンド・オブ・マナ



Stray



龍0



Stray





DAYS GONE



テーマ:ゲームプレイ日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

気になったゲーム関連の話題 2023年1月29日

あまり気になったものはありませんでしたが、ここ6週ほどの気になったゲーム関連の話題を。



PS5用新型コントローラ「Project Leonardo」が発表に。カスタマイズにより身体に障害を持つ人でもゲームをプレイしやすく /4Gamer.net(1月6日)

身体に障害を抱えるユーザーでもゲーム操作がしやすいPS5用コントローラー「Project Leonardo」が発表。



良いアイデアだと思いますね。
顧客層の拡大という狙いもあるとは思いますが。
2台連携したり、PS5用パッドDualSenseとも組み合わせて使えるようなので、障害を持たないユーザーでも補助的に使えるかもしれません。



映画「シン・仮面ライダー」を題材としたハクスラアクション登場。PC/Switch向けに「SD シン・仮面ライダー 乱舞」3月23日発売へ /4Gamer.net(1月12日)

『SD シン・仮面ライダー 乱舞』がSteam・NS向けに3月23日に発売予定と発表。
価格は3200円(以下、税別)、NSパッケージ版に特典が付いたアソビストア特装版が8000円。



デザインはカワイイですが、ハック&スラッシュでやり応えありそう。



崩壊する世界の旅物語。PC/PS5/PS4向けADV「シーズン ~未来への手紙~」1月31日にリリース。最新ストーリートレイラーを公開 /4Gamer.net(1月13日)

『シーズン ~未来への手紙~』がPC・PS5・4向けに1月31日発売予定。
価格はPC版が2800円(以下、税込み)、PS5・4版が4389円。



初報から雰囲気が気になっていたタイトル。
価格差が気になりますが、PS5版ではDualSenseのアダプティブトリガーや振動機能に対応した調整がされているようです。



「PlayStation VR2」、発売同時期にリリースするタイトルラインナップの第2弾を発表。発売時期には、30本以上のタイトルが揃う /4Gamer.net(1月20日)

「PlayStation VR2」発売の2月22日と同時期の発売、対応を予定しているタイトルラインナップ第2弾が発表。
詳細はPlayStation.Blog記事で。



『Kayak VR: Mirage』が一番気になるかな。
既にPC VR向けにリリースされてますが、どれだけリアルな風景でカヤックを操作できるのか。

『Puzzling Places』はPSVR版を無償アップグレードできるようでありがたい。
まあVR2購入はまだ先になると思いますが。



PS4版「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」本日リリース。特別限定版の詳細を公開 /4Gamer.net(1月26日)

PS4版「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が発売中。



すっかり忘れてました。



ゲーム業界の165人が2022年を振り返り、新年への抱負を語る。年末恒例のコメント集企画 /4Gamer.net(2022年12月29日)

ゲーム業界人や関係者に2022年の印象に残ったゲーム、エンターテイメントコンテンツ、人物を尋ねた4Gamer年末恒例企画。

印象に残ったゲームタイトルとして最も多く、38名の方に挙げられていたのは『ELDEN RING』。
次いで『スプラトゥーン3』、『Stray』が10名ずつとなっています。

エンターテイメントコンテンツでは映画『トップガン マーヴェリック』が最も多く、『シン・ウルトラマン』、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』、『THE FIRST SLAM DUNK』と続きます。
性別、年代的な偏りもありそうですねw

注目の人物としてイーロン・マスク氏の名前が多く挙げられていましたが、ワールドカップの影響か、男子サッカー日本代表の森保一監督や三笘薫選手など個人名のほか代表チーム自体を挙げる方もいました。

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

 | ホーム | 

 

ひとりごと

ご来訪、ブログ拍手ありがとうございます。



人喰いの大鷲トリコ



パペッティア

レッドシーズプロファイル ディレクターズブログ

Wii『朧村正』応援バナー 鬼助
Wii版
Wii『朧村正』応援バナー 百姫
PS Vita版
魔人と失われた王国

Déraciné(デラシネ)


パリピ孔明OP
音量注意

ヒロアカ「Hero too」MV
音量注意

プロフィール

喜石黒蘭

Author:喜石黒蘭
キセキコクラン(♂)
広く、浅く、楽しく。
2019年3月3日をもって、当ブログは頻繁な更新を終了しています。

コメント、拍手コメントには、その記事のコメント欄にてお返事させていただきます。

リンク

最新記事

最新コメント

 

FC2カウンター

ブログ内検索

カテゴリ

 ご挨拶 (21)
 お知らせ (14)
 気になる (50)
 ゲーム購入未定表 (27)
 買い物 (245)
 カプセルトイ、プラモデル (25)
 本 (7)
 マンガ・アニメ (13)
 ゲーム (40)
 ゲーム海外サイトレビュー (25)
 ゲーム・ゲーム体験版感想 (105)
 『パペッティア』 (16)
 『朧村正』プレイ日記 (34)
 『ドラクエ9』プレイ日記 (36)
 『王様物語』プレイ日記 (25)
 『アサクリ2』プレイ日記 (36)
 『RedSeedsProfile』プレイ日記 (42)
 『大神伝』プレイ日記 (39)
 『ペンギン生活』プレイ日記 (2)
 『風ノ旅ビト』考察 (6)
 『ドラゴンズドグマ』プレイ日記 (22)
 『DQヒーローズ』プレイ日記 (14)
 ただ今プレイ中ゲーム (278)
 『ソウル』シリーズ、『Bloodborne』、フロム作品 (57)
 『Déraciné(デラシネ)』考察 (9)
 『メタルギア』シリーズ、コジプロ (15)
 『ファイナルファンタジー』シリーズ (16)
 『ドラクエ』シリーズ (12)
 『龍が如く』シリーズ (19)
 『アサクリ』シリーズ (13)
 PlayStationHome (44)
 ゲーム関連動画 (173)
 ゲーム情報ライブ配信イベント (49)
 黒蘭の動画 (12)
 人様の動画 (15)
 テレビ (26)
 音楽 (10)
 映画 (7)
 スポーツ (5)
 雑記・ネタ (96)
 ニュース・話題 (515)
 GT5 (6)

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ