黒蘭の蔵

気に入ったもの、気になったものを放り込んでおく蔵

2023-03

気になったゲーム関連の話題 2023年3月5日

ここ2週ほどの気になったゲーム関連の話題を。



“State of Play 2.24.2023”発表まとめ。『バイオ RE:4』『スト6』の新映像公開、『ナルティメット』シリーズ新作の発表も /ファミ通.com(2月24日)

2月24日に配信されたSIEによるPlayStation向けタイトルに関する情報番組「State of Play」の発表内容まとめ。



PSVR2向けタイトルや「バイオRE4」、「スト6」のトレーラーなど公開されましたが、個人的に気になったのは『Tchia』と『Goodbye Volcano High』の発売日発表かな。



オープンワールド南国アドベンチャー『Tchia』3月21日発売。発売日からPS Plusエクストラでもプレイ可能【State of Play】 /ファミ通.com(2月24日)

PS4・5『Tchia』の発売予定日が3月21日と発表。
同日にPSプラスのゲームカタログにも追加され、エクストラ、プレミアム加入者は追加料金なしでプレイできるようです。



南の島の雰囲気に色んな生き物やモノに乗り移るゲームシステムが気になるタイトル。
幸いPSプラスプレミアム加入しているのでやってみようと思います。



恐竜などの擬人化・青春学園リズムADV『グッドバイ ボルケーノ ハイ』6月15日発売決定。終わりゆく世界で仲間と絆を深める【State of Play】 /ファミ通.com(2月24日)

PC・PS4・5『Goodbye Volcano High』の発売予定日が6月15日と発表。



2020年のPS5タイトルお披露目映像で、「恐竜版ライフ・イズ・ストレンジか?」みたいな印象を受けたタイトル。


PS5タイトルお披露目 THE FUTURE OF GAMING SHOW (2020年6月13日)



以下、State of Play以外の話題。

フクロモモンガとなり大自然を旅するアクションADV「AWAY(アウェイ)」、5月25日にリリース決定。ハピネットゲームフェス!に出展決定 /4Gamer.net(3月3日)

PS4・5版『AWAY』が5月25日配信予定と発表。



ちょいちょい延期されてようやく発売日が発表。
Steam版でも良くね?と思いながら、やっぱり起動しやすいゲーム機で出るのはありがたい。
まあ、まだ買うと決めたわけではありませんがw



「マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~」7月13日に発売決定。可愛いミニキャラたちが動き回るリメイク版登場 /4Gamer.net(2月20日)

PC・PS4・5・NS『マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~』が7月13日発売予定。



追加要素や現世代に合わせたゲームシステムなどアレンジもされているようです。



「UFOロボ グレンダイザー」の公式ライセンスゲーム「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」、2023年内のリリース決定。日本語にも対応 /4Gamer.net(2月24日)

『UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも(原題「UFO ROBOT GRENDIZER - THE FEAST OF THE WOLVES)』」がPC・PS4・5・XB1・sX・NS向けに2023年第4四半期発売予定と発表。



永井豪原作マンガ、ロボットアニメのゲーム化。
「なぜ今?どこのメーカーが?」と疑問に思いましたが、フランスのパブリッシャー、デベロッパーが手掛けるようですね。
フランスでは同作品は当時高い人気を誇ったそうです。
日本語対応もあるそうで、カルトヒットするでしょうか?



「ELDEN RING」、DLC“Shadow of the Erdtree”開発を発表。ロゴと1枚の画像を公開 /4Gamer.net(2月28日)

『ELDEN RING』のDLC「Shadow of the Erdtree」が開発中であると発表。


『Bloodborne』のDLC積んだままだ。



「Demon's Souls」に登場する巨大ボス“塔の騎士”のスタチューがプライム1スタジオより発売決定。予約受付が本日スタート /4Gamer.net(2月28日)

『デモンズソウル』に登場するボス「塔の騎士」のスタチューが2024年5月~8月発売予定、予約受付中と発表。
価格は24万2990円(税込み)。



勿論、買えませんけどね。



VR HMD「Quest 2」の256GBモデルと「Quest Pro」が値下げ。Quest Proは家電量販店などでの販売も /4Gamer.net(3月4日)

VRヘッドマウントディスプレイ「Meta Quest 2」と「Meta Quest Pro」の価格改定が発表。
「2」の内蔵ストレージ256GBモデルが64405円(以下、税込み)に、「Meta Quest Pro」が15万9500円へと値下げされるそうです。



「Quest2」に関しては昨年8月に値上げされており、値上げ前の価格よりはまだ高めですが、製造・出荷の状況が改善されたということでしょうか?

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

私ツイートまとめ アストロPR ホライゾンZD&FW マンイーター

PS5購入報告



アストロ プレイルーム





Horizon Zero Dawn DLC「凍てついた大地」



MANEATER



Horizon Forbidden West








テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム

気になったゲーム関連の話題 2023年3月27日

ここ3週ほどの気になったゲーム関連の話題を。



「レイトン教授と蒸気の新世界」、大泉 洋さんがレイトン教授、今田美桜さんがルークの声優を担当。ナゾ開発はQuizKnockが手掛ける /4Gamer.net(3月9日)

3月9日に配信されたレベルファイブによるオンライン番組「LEVEL5 VISION 2023 鼓(つづみ)」にて、『レイトン教授と蒸気の新世界』に関する情報が公開。



レイトン教授の相棒ルークの声を演じていた堀北真希さんは俳優業を引退しており、本作では今田美桜さんが新たに務めるようです。



「Horizon Forbidden West」のPS5用拡張コンテンツ“焦熱の海辺”が4月19日に発売決定。危険な火山性諸島を舞台に、邪悪な脅威に挑む /4Gamer.net(3月23日)

『Horizon Forbidden West』のDLC「焦熱の海辺」が4月19日配信予定。
本DLCはPS5版向けのみの配信となるようです。



本編クリアしてますからいずれ買うかと思いますが、他にも積んでるDLCあるので初日購入はどうかな?



Private Division新作「After Us」の発売日が2023年5月23日に決定。最新トレイラーも公開に /4Gamer.net(3月24日)

PC・PS5・XBsX『After Us』の発売予定日が5月23日と発表。
リンク先の記事、公式サイトのURL間違えてるんで→『After US』公式サイト



昨年末のThe Game Awards 2022で公開された映像で気になっていたタイトル。
国内PSストアでは5月24日配信予定となっているようですが、日本向けリリースもあるようで良かった。



PS5/PS4向け「The Lord of the Rings: Gollum」は6月22日に国内発売へ。ゴラムが冒険を繰り広げるパルクール&ステルスアクション /4Gamer.net(3月23日)

「指輪物語」に登場するゴラムを主人公とした『The Lord of the Rings: Gollum』のPS5・4版の発売予定日が6月22日と発表。



「指輪物語」は映画の「ロード・オブ・ザ・リング」3作を見たくらい。
善悪の選択によってゲーム展開に影響が出るといった要素もあるようです。



「ゴースト トリック」の発売日が6月30日に決定。やり込み要素の「チャレンジ」などの新モードも収録 /4Gamer.net(3月10日)

PC・NS・PS4・XB1向け『ゴーストトリック』の発売予定日が6月30日と発表。



テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

 | ホーム | 

 

ひとりごと

ご来訪、ブログ拍手ありがとうございます。



人喰いの大鷲トリコ



パペッティア

レッドシーズプロファイル ディレクターズブログ

Wii『朧村正』応援バナー 鬼助
Wii版
Wii『朧村正』応援バナー 百姫
PS Vita版
魔人と失われた王国

Déraciné(デラシネ)


パリピ孔明OP
音量注意

ヒロアカ「Hero too」MV
音量注意

プロフィール

喜石黒蘭

Author:喜石黒蘭
キセキコクラン(♂)
広く、浅く、楽しく。
2019年3月3日をもって、当ブログは頻繁な更新を終了しています。

コメント、拍手コメントには、その記事のコメント欄にてお返事させていただきます。

リンク

最新記事

最新コメント

 

FC2カウンター

ブログ内検索

カテゴリ

 ご挨拶 (21)
 お知らせ (14)
 気になる (50)
 ゲーム購入未定表 (27)
 買い物 (245)
 カプセルトイ、プラモデル (25)
 本 (7)
 マンガ・アニメ (13)
 ゲーム (40)
 ゲーム海外サイトレビュー (25)
 ゲーム・ゲーム体験版感想 (105)
 『パペッティア』 (16)
 『朧村正』プレイ日記 (34)
 『ドラクエ9』プレイ日記 (36)
 『王様物語』プレイ日記 (25)
 『アサクリ2』プレイ日記 (36)
 『RedSeedsProfile』プレイ日記 (42)
 『大神伝』プレイ日記 (39)
 『ペンギン生活』プレイ日記 (2)
 『風ノ旅ビト』考察 (6)
 『ドラゴンズドグマ』プレイ日記 (22)
 『DQヒーローズ』プレイ日記 (14)
 ただ今プレイ中ゲーム (278)
 『ソウル』シリーズ、『Bloodborne』、フロム作品 (57)
 『Déraciné(デラシネ)』考察 (9)
 『メタルギア』シリーズ、コジプロ (15)
 『ファイナルファンタジー』シリーズ (16)
 『ドラクエ』シリーズ (12)
 『龍が如く』シリーズ (19)
 『アサクリ』シリーズ (13)
 PlayStationHome (44)
 ゲーム関連動画 (173)
 ゲーム情報ライブ配信イベント (49)
 黒蘭の動画 (12)
 人様の動画 (15)
 テレビ (26)
 音楽 (10)
 映画 (7)
 スポーツ (5)
 雑記・ネタ (96)
 ニュース・話題 (515)
 GT5 (6)

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ